中2数学
5分でわかる!樹形図

- ポイント
- 例題
- 練習
- 練習

この動画の要点まとめ
ポイント
確率の求め方③【樹形図】
これでわかる!
ポイントの解説授業
「樹形図」=すべての場合を書き出す!

たとえば「コイン2枚を投げるとき、2枚とも表が出る確率を求めよう」と、急に言われても、ちょっと難しいよね。
1枚なら分かるけど、2枚だと・・・う~ん?

こんなときに便利なのが「樹形図」だよ。 木の枝のように枝分かれしていく図 をかいて、 すべての場合を書き出す んだ。
実際に、例題を解いて具体的に見ていくよ。
POINT


「確率の求め方」 の続きをやるよ。
今回のテーマは、 「樹形図」 だよ。