中2数学
5分で解ける!~でない確率に関する問題

- ポイント
- 例題
- 練習

この動画の問題と解説
練習
一緒に解いてみよう
解説
これでわかる!
練習の解説授業
全体からひき算すればOK!
POINT

1-(ハートを引く確率)

52枚のトランプは、下の図のような構成になっているよ。


「スペード」、「クローバー」、「ハート」、「ダイヤ」という 4つのマーク のカードが、それぞれ 13枚 ずつ入っているんだね。

(ハートを引かない確率)=1-(ハートを引く確率) で求められるね。
(1)の答え

絵札は全部で12枚

「J」、「Q」、「K」の 3枚は絵札 になっているよ。
絵札は、4つのマークに3枚ずつ入っているから、全部で 12枚 だよ。
ポイントを使うと、
(絵札を引かない確率)=1-(絵札を引く確率) で求められるね。
(2)の答え


「~でない」 確率を求めよう。
ポイントは次の通り。 全体から「Aが起きる確率」をひく と、 「Aが起こらない確率」 になるよ。