高校化学
5分で解ける!再生繊維に関する問題
- ポイント
- ポイント
- 練習
この動画の問題と解説
練習
一緒に解いてみよう
解説
これでわかる!
練習の解説授業
みなさんは、セルロースから得られる繊維について学習してきましたね。
用語を確認していきましょう。
再生繊維とは、セルロースなどを溶かして得られる繊維
(1)は、セルロースなどの天然高分子化合物を適当な溶媒に溶かし、再生させた繊維を何というか答える問題です。
答えは、再生繊維でしたね。
再生繊維とは、セルロースなどを溶かして得られる繊維
(2)は、再生繊維の一種であるものの名前を答える問題です。
ポイントは、シュワイツァー試薬というところです。
シュワイツァー試薬とは、水酸化銅(Ⅱ)を濃アンモニア水に溶かして得られる液体のことでしたね。
つまり、シュワイツァー試薬には、銅とアンモニアが含まれているわけです。
このようにしてできる再生繊維を、銅アンモニアレーヨンといいます。
ちなみに、ビスコースからできる再生繊維は、ビスコースレーヨンと呼ばれます。
練習問題を解いていきましょう。