高校生物基礎

高校生物基礎
5分でわかる!代謝とATP

620

5分でわかる!代謝とATP

620

子どもの勉強から大人の学び直しまで
ハイクオリティーな授業が見放題

カンタン登録1分

この動画の要点まとめ

ポイント

代謝とATP

高校 生物基礎 細胞23 ポイント1

これでわかる!
ポイントの解説授業
lecturer_avatar

前回から「代謝」についての学習が始まりましたね。「同化」と「異化」について覚えていますか。

lecturer_avatar

「同化」とは「単純な物質(無機物など)から複雑な物質(有機物)を作る反応のこと」でした。でも、ちょっと想像してみてください。単純な物質を放置していても、自然に複雑な物質にポンッと変わることはありませんよね。いったいどのようにして同化は起こるのでしょうか?

同化にはエネルギーが必要

lecturer_avatar

単純な物質から複雑な物質を作る同化が起こるためには、 必ずエネルギーが必要 になってきます。

高校 生物基礎 細胞23 ポイント1 左図のみ 囲みのぞく
lecturer_avatar

例えば、図のように光エネルギーなどが利用され、同化が起こるのですね。ただし、図をよくみてください。この光エネルギーはそのまま利用されるのではなく、ある物質を介して、無機物から有機物への反応に利用されていますね。

エネルギーをたくわえるカプセル!?

lecturer_avatar

図には、エネルギーを介している物質はATP、ADPとあります。

高校 生物基礎 細胞23 ポイント1 左図のみ 囲みのぞく
lecturer_avatar

細胞の中にはADPという物質が多く含まれていて、 エネルギーが細胞の中に入るとADPはATPという形に変化 します。わかりやすく言えば ATP とは、 エネルギーを蓄えたカプセル のようなものです。

lecturer_avatar

同化の反応を起こそうとしているところ、つまり エネルギーが必要とされているところにおいてATPはエネルギーを放出して、ADPに戻ります

異化ではエネルギーを放出

lecturer_avatar

今度は異化についてです。複雑な物質(有機物)から単純な物質(無機物)が作り出される 異化では、同化とは逆にエネルギーが放出されます 。このエネルギーは一旦 ADPがATPになることによって蓄えられます

高校 生物基礎 細胞23 ポイント1 右図のみ 囲みのぞく
lecturer_avatar

ATPは、エネルギーを蓄えたカプセルのイメージですね。このATPは、体が熱を起こしたり、筋肉を動かしたりなどエネルギーが必要とされている所で活躍します。ATPはエネルギーを放出し、ADPに戻るのです。

lecturer_avatar

同化・異化どちらの反応でも、ATPにエネルギーが一度蓄えられることでエネルギーのやりとりが行われているということをおさえておきましょう。

高校 生物基礎 細胞22 ポイント1

この授業の先生

星野 賢哉 先生

高校時代に生物が苦手だった経験をいかし、苦手な生徒も興味をもてるように、生命現象を一つ一つ丁寧に紐解きながら、奥深さと面白さを解説する。

代謝とATP
620
友達にシェアしよう!
  • 学校で使っている教科書にあわせて勉強できる

      会員登録をクリックまたはタップすると、利用規約・プライバシーポリシーに同意したものとみなします。
      ご利用のメールサービスで @try-it.jp からのメールの受信を許可して下さい。詳しくは
      こちらをご覧ください。

      この授業のポイント・問題を確認しよう

      細胞

          会員登録をクリックまたはタップすると、利用規約・プライバシーポリシーに同意したものとみなします。
          ご利用のメールサービスで @try-it.jp からのメールの受信を許可して下さい。詳しくは
          こちらをご覧ください。

          細胞とエネルギー

              会員登録をクリックまたはタップすると、利用規約・プライバシーポリシーに同意したものとみなします。
              ご利用のメールサービスで @try-it.jp からのメールの受信を許可して下さい。詳しくは
              こちらをご覧ください。

              高校生物基礎