高校生物基礎

高校生物基礎
5分で解ける!遺伝子の本体:ハーシーとチェイスの実験に関する問題

46

5分で解ける!遺伝子の本体:ハーシーとチェイスの実験に関する問題

46

子どもの勉強から大人の学び直しまで
ハイクオリティーな授業が見放題

カンタン登録1分

この動画の問題と解説

練習

一緒に解いてみよう

高校 生物基礎 遺伝子3 練習 カッコ空欄

解説

これでわかる!
練習の解説授業

「遺伝子=DNA」を確かなものとしたハーシーとチェイスの実験

高校 生物基礎 遺伝子3 練習(1)

lecturer_avatar

遺伝子の本体がDNAであることを明らかにした実験で用いたものは、 肺炎双球菌 という印象があります。しかし、肺炎双球菌を用いたのは、グリフィスとアベリーでしたね。

lecturer_avatar

ハーシーとチェイスが用いたもので、かつウイルスであるということから、 T2ファージ であることがわかります。

高校 生物基礎 遺伝子3 練習(2)

lecturer_avatar

T2ファージは、六角形とその下の足のようなものは全て タンパク質 でできており、この六角形の中に DNA が含まれていましたよね。T2ファージの成分は タンパク質とDNA となります。

高校 生物基礎 遺伝子3 練習(3)

lecturer_avatar

ハーシーとチェイスの実験は、大腸菌の中にDNAとタンパク質のどちらが注入されているのか、をわかるようにするためのものでした。実験では、タンパク質を標識したT2ファージと、DNAを標識したT2ファージを大腸菌に感染させましたね。標識つきの大腸菌が検出されたのは、DNAに標識をつけたほうの液でした。

lecturer_avatar

大腸菌内部に注入されたのは DNA ということになります。

答え
高校 生物基礎 遺伝子3 練習答え
遺伝子の本体:ハーシーとチェイスの実験
46
友達にシェアしよう!
  • 学校で使っている教科書にあわせて勉強できる

      会員登録をクリックまたはタップすると、利用規約・プライバシーポリシーに同意したものとみなします。
      ご利用のメールサービスで @try-it.jp からのメールの受信を許可して下さい。詳しくは
      こちらをご覧ください。

      この授業のポイント・問題を確認しよう

      遺伝子

          会員登録をクリックまたはタップすると、利用規約・プライバシーポリシーに同意したものとみなします。
          ご利用のメールサービスで @try-it.jp からのメールの受信を許可して下さい。詳しくは
          こちらをご覧ください。

          遺伝現象と遺伝子

              会員登録をクリックまたはタップすると、利用規約・プライバシーポリシーに同意したものとみなします。
              ご利用のメールサービスで @try-it.jp からのメールの受信を許可して下さい。詳しくは
              こちらをご覧ください。

              高校生物基礎