高校生物基礎
5分でわかる!ヒトの細胞の細胞周期の内訳

- ポイント
- ポイント
- 練習

この動画の要点まとめ
ポイント
ヒトの細胞の細胞周期の内訳
これでわかる!
ポイントの解説授業
間期は「G1期➔S期➔G2期」

細胞周期の間期は、分裂の準備期間でしたね。間期は、さらに細かく分けると G1期 → S期 → G2期 の3つからなります。


上の図のように、分裂期を終えると、G1期に入り、S期を経て、G2期となります。
DNAの複製が行われるのは「S期」

このうち、特に注目してほしいのは S期 です。

細胞は細胞分裂に備えて、あらかじめDNAを複製して2倍にしていましたね。この 複製が行われている期間が「S期」 なのです。

では、S期の前後であるG1期、G2期は何をやっているのでしょうか?

複製や分裂にも準備期間が必要です。 G1期はDNAの複製の準備をする期間 で、 G2期は分裂の準備をする期間 となっているのです。


間期と分裂期からなる細胞周期について、さらに細かくみていきましょう。