中3数学
5分で解ける!カッコ×カッコの公式の応用1に関する問題

- ポイント
- 例題
- 練習

この動画の問題と解説
練習
一緒に解いてみよう
解説
これでわかる!
練習の解説授業
POINT

「2乗、2倍、2乗」と「x2+(たし算)x+(かけ算)」を使おう

(x+3)(x-7)は、 x2+(たし算)x+(かけ算)の公式 を使おう。
(x-4)2は、 2乗、2倍、2乗の公式 を使えばいいね。
公式を使って展開したら、あとはたし算・ひき算をするだけだね。
①の答え

「2乗ひく2乗」の公式を使おう!

(x-y)(x+y)は、 2乗ひく2乗 のかたちになるね。
y(2x+3y)は、分配法則でyをカッコの中に配ろう。
式を整理すると次のようになるよ。
②の答え


カッコ×カッコの計算問題だね。
展開公式の3パターンが身についていれば、しっかり解けるから、さっそく問題に取りかかろう。