高校生物基礎
5分で解ける!体内環境の維持(テスト1、第3問)に関する問題
- 問題
- 問題
- 問題
この動画の問題と解説
問題
一緒に解いてみよう
解説
これでわかる!
問題の解説授業
酸素ヘモグロビンの割合を示す酸素解離曲線
二酸化炭素が酸素ヘモグロビンに与える影響について答える問題です。
二酸化炭素 は、酸素と酸素ヘモグロビンの結合を 阻害 する働きがありました。つまり、二酸化炭素の量が増えると、酸素ヘモグロビンから酸素が解離して、酸素量に対しての酸素ヘモグロビンの割合は減っていきます。よって(2)の答えは、 イ です。
グラフの名前について答える問題です。
このグラフは、横軸の酸素分圧(体積あたりの酸素量)に対して、どれだけ酸素ヘモグロビンが含まれるかを示しています。このグラフのことを 酸素解離曲線 と呼びましたね。