高校生物基礎

高校生物基礎
5分でわかる!予防接種の原理

40

5分でわかる!予防接種の原理

40
トライ式高等学院通信制高校トライ式高等学院通信制高校

この動画の要点まとめ

ポイント

予防接種の原理

高校 生物基礎 体内環境の維持17 ポイント2 答え全部

これでわかる!
ポイントの解説授業
lecturer_avatar

予防接種の原理について説明していきます。

無毒化させた抗原を投与

lecturer_avatar

予防接種ではまず、体内に 病原性がない無毒化・弱毒化させた抗原 を投与します。このように、病原性がない状態の抗原のことを ワクチン と呼びます。

lecturer_avatar

有名なワクチンとして、 日本脳炎インフルエンザ 、ハンコ注射のBCGで知られる 結核はしか などが例に挙げられますね。

免疫記憶が成立 二次応答が作動するようになる

lecturer_avatar

ワクチンが体内に入ると、異物と判別されて、体内には 免疫記憶細胞 が作られます。すると、本物の病原性がある抗原が体内に入ってきたときに、 二次応答 によって効率よく排除することができるのです。

高校 生物基礎 体内環境の維持17 ポイント2
lecturer_avatar

これが予防接種の原理だったのですね。

この授業の先生

星野 賢哉 先生

高校時代に生物が苦手だった経験をいかし、苦手な生徒も興味をもてるように、生命現象を一つ一つ丁寧に紐解きながら、奥深さと面白さを解説する。

トライ式高等学院通信制高校
予防接種の原理
40
友達にシェアしよう!
トライ式高等学院通信制高校