高校生物
5分で解ける!細胞の基礎に関する問題

- ポイント
- ポイント
- ポイント
- 練習

この動画の問題と解説
練習
一緒に解いてみよう
解説
これでわかる!
練習の解説授業
色々な細胞の共通点と相違点を整理しよう



動物細胞と植物細胞の共通点を思い出してください。
どちらも核を持っていましたね。
核を持っている生物は真核生物です。


動物細胞と比較したときに植物細胞のみに見られるものは、葉緑体・細胞壁・発達した液胞の3つです。
そのうち、光合成の場となるのは、葉緑体です。


原核細胞と真核細胞には、核があるかないかという大きな違いがありました。
しかし、原核生物も真核生物も生物である以上、必ず遺伝物質を持っています。
その遺伝物質をDNAと言います。