高校生物

高校生物
5分でわかる!酵素反応速度

49

5分でわかる!酵素反応速度

49
高校生向けセミナー高校生向けセミナー

この動画の要点まとめ

ポイント

酵素反応速度

高校 生物 細胞22 ポイント1 全部 空欄埋める

これでわかる!
ポイントの解説授業
lecturer_avatar

前回の授業では、酵素は生体内の化学反応を促進させる働きがあると学びました。
酵素によって化学変化を起こす物質を基質といい、酵素は基質と結合することで酵素基質複合体をつくります。
酵素と基質の反応が終われば、基質は生成物へと変化するのでしたね。

高校 生物 細胞22 ポイント1 図の下の反応式1行 空欄埋める

酵素反応速度をグラフから理解する

lecturer_avatar

単位時間あたりに生成する生成物量は、酵素反応速度から分かります。
このグラフは、酵素反応における酵素反応速度と基質濃度の関係を表したものです。

高校 生物 細胞22 ポイント1 図
lecturer_avatar

酵素反応速度は、基質濃度の影響を受けます。
基質濃度が増加すると、それにともない酵素反応速度は増加します。
このとき、基質濃度と酵素反応速度は比例関係にあります。

lecturer_avatar

しかし、基質濃度がある濃度に達すると、酵素反応速度は最大値をむかえます。
その後は、基質濃度をいくら増加させても、酵素反応速度は変化せず一定となります。

lecturer_avatar

今回は、酵素反応の中に阻害剤を加えると、酵素反応速度はどう変化するのか、阻害剤の種類と併せて考えていきましょう。

高校 生物 細胞22 ポイント1 全部 空欄埋める

この授業の先生

星野 賢哉 先生

高校時代に生物が苦手だった経験をいかし、苦手な生徒も興味をもてるように、生命現象を一つ一つ丁寧に紐解きながら、奥深さと面白さを解説する。

高校生向けセミナー
酵素反応速度
49
友達にシェアしよう!
高校生向けセミナー