高校世界史B

高校世界史B
5分でわかる!東南アジアをみる視点

114

5分でわかる!東南アジアをみる視点

114

子どもの勉強から大人の学び直しまで
ハイクオリティーな授業が見放題

カンタン登録1分

この動画の要点まとめ

ポイント

東南アジアをみる視点

高校世界史 東南アジア前近代史0 右ページ地図のみ

これでわかる!
ポイントの解説授業
lecturer_avatar

第6章「東南アジア前近代史」のガイダンス授業です。
この章では、計3回にわたって 東南アジアの歴史 について勉強していきます。
まずは第6章の舞台となる場所を世界地図で確認しましょう。
こちらを見てください。

高校世界史 東南アジア前近代史0/世界地図を枠で囲う/ppt参照

lecturer_avatar

枠で囲った範囲が、今回の舞台となる東南アジアです。
それでは、もう少し拡大した地図を見てみましょう。

高校世界史 東南アジア前近代史0 右ページ地図のみ

lecturer_avatar

東南アジアといっても、この地域全体を一度に勉強するわけではありません。
東南アジアは 山岳地帯や、島々が点在する地域が多い ため、ほかの地域との交流がほとんどありません。
これまで勉強してきたように、外部の民族が侵入してくる、なんて動きも見られないのです。
そこで、東南アジアの勉強をするときは ひとつひとつの地域にスポットライトをあてていきます。

第1回「ミャンマー・タイ・カンボジアの歴史」

高校世界史 東南アジア前近代史0 右ページ地図のみ

lecturer_avatar

地図の中央より左上の地域に 3つの川 がありますね。
東から メコン川チャオプラヤ川イラワディ川エーヤワディー川 )といいます。
イラワディ川流域は ミャンマー 、チャオプラヤ川流域は タイ 、メコン川流域は カンボジア と呼ばれる地域です。
まずはこの3つの地域について、第1回でお話します。

第2回「ベトナムの歴史」、第3回「ジャワ・スマトラの歴史」

lecturer_avatar

カンボジアの北東部、インドシナ半島に位置するのが ベトナム です。
第2回では、ベトナムに誕生した国家や文化の特徴を見ていきます。
最後に第3回では マレー半島スマトラ島ジャワ島 の歴史について説明します。

lecturer_avatar

東南アジアの地形は特徴的です。
山岳地帯や島々が点在する地域が多いため、それぞれが独自の歴史を進めています。
東南アジアについて、これから一緒に勉強していきましょう!

この授業の先生

新里 将平 先生

「世界史を楽しく,わかりやすく教えたい!」をモットーにストーリー性のある授業展開で、歴史上の人物や国が当時何を考え、どう動いたかを感情を込めて伝える。

東南アジアをみる視点
114
友達にシェアしよう!
  • 学校で使っている教科書にあわせて勉強できる

      会員登録をクリックまたはタップすると、利用規約・プライバシーポリシーに同意したものとみなします。
      ご利用のメールサービスで @try-it.jp からのメールの受信を許可して下さい。詳しくは
      こちらをご覧ください。

      この授業のポイント・問題を確認しよう

      東南アジア前近代史

          会員登録をクリックまたはタップすると、利用規約・プライバシーポリシーに同意したものとみなします。
          ご利用のメールサービスで @try-it.jp からのメールの受信を許可して下さい。詳しくは
          こちらをご覧ください。

              会員登録をクリックまたはタップすると、利用規約・プライバシーポリシーに同意したものとみなします。
              ご利用のメールサービスで @try-it.jp からのメールの受信を許可して下さい。詳しくは
              こちらをご覧ください。

              高校世界史B