高校世界史B

高校世界史B
5分で解ける!ベトナムに関する問題

20

5分で解ける!ベトナムに関する問題

20
トライ式高等学院通信制高校トライ式高等学院通信制高校

この動画の問題と解説

練習

一緒に解いてみよう
下のカッコ内に入る語句を答えよう

高校世界史 東南アジア前近代史2 練習 括弧空欄

解説

これでわかる!
練習の解説授業
lecturer_avatar

今回はベトナムについての学習でした。
それでは、内容を確認していきましょう。

古代ベトナムの高度な文明!

lecturer_avatar

ポイント1では、古代ベトナムで栄えた ドンソン文化 を紹介しました。
中国の影響を強く受けたドンソン文化では、 青銅器や鉄 が使用されていました。
中でも有名な道具が 銅鼓 です。
ドンソン文化では、青銅器を改良する技術が非常に優れていました。

南ベトナムの港市国家

lecturer_avatar

ベトナム南部には チャンパー という王国がありました。
チャンパーを建国した民族は チャム人 でしたね。
チャンパーは東西貿易における 中継拠点 として、1000年以上にわたり繁栄しました。

ベトナムは中国っぽい?

lecturer_avatar

ポイント3では北ベトナムにも注目しました。
中国側から見た言い方で、ベトナムの国をまとめて 大越国 といいます。
大越国には4つの王朝が含まれます。

lecturer_avatar

大越国の4つの王朝、最初は 李朝 です。
李朝のあとに成立したのが 陳朝 です。
この陳朝では 文字が作成された ことで有名です。
その文字を 字喃チュノム )と言います。

lecturer_avatar

3番目に登場するのが 黎朝 (れいちょう)です。
黎朝は 南ベトナムのチャンパーを滅ぼし、南北ベトナムの統一を果たしました。
最後に登場するのが 西山せいざん/タイソン です。
読み方はどちらでもかまいません。
西山朝は、黎朝に対して 西山の乱 と呼ばれるクーデタを起こしました。

答え
高校世界史 東南アジア前近代史2 練習 答え入り
lecturer_avatar

力づくで権力を奪った西山朝でしたが、あまり長続きしませんでした。
北ベトナムに栄えた大越国は 李朝→陳朝→黎朝→西山朝 と続きます。
この順番をしっかり覚えておきましょう。

トライ式高等学院通信制高校
ベトナム
20
友達にシェアしよう!
トライ式高等学院通信制高校

高校世界史Bの問題

この授業のポイント・問題を確認しよう

東南アジア前近代史

      会員登録をクリックまたはタップすると、利用規約・プライバシーポリシーに同意したものとみなします。
      ご利用のメールサービスで @try-it.jp からのメールの受信を許可して下さい。詳しくは
      こちらをご覧ください。

      トライ式高等学院通信制高校トライ式高等学院通信制高校

      高校世界史B