高校世界史B

高校世界史B
5分で解ける!東アジア文明圏の形成(隋・唐)(第3問)に関する問題

13

5分で解ける!東アジア文明圏の形成(隋・唐)(第3問)に関する問題

13

子どもの勉強から大人の学び直しまで
ハイクオリティーな授業が見放題

カンタン登録1分

この動画の問題と解説

問題

一緒に解いてみよう
隋・唐の確認テスト(第3問)

高校世界史 東アジア文明圏の形成7確認テスト(後半)3

解説

これでわかる!
問題の解説授業

問題(1)

高校世界史 東アジア文明圏の形成7 問題3(1)

lecturer_avatar

図のイラストについて、正しいものを選ぶ問題です。
ちなみにこのイラストは、 唐三彩 と呼ばれる置物でしたね。
これを踏まえて、選択肢を確認していきます。

lecturer_avatar

①「唐」三彩という名前が付いているくらいですから、もちろん唐の時代につくられました。
この記述は正しいので、正解は となります。
②③唐三彩は唐でつくられ、唐から各地へ持ち出されたものなので、②と③は誤りです。
④「漢委奴国王」の文字が刻まれているのは 金印 ですよね。
金印は、後漢の時代に日本へ授与されました。

(1)の答え
高校世界史 東アジア文明圏の形成7 問題3(1)答えアリ

問題(2)

高校世界史 東アジア文明圏の形成7 問題3(2)

lecturer_avatar

「安史の乱の際、義勇軍を率いた」「 力強い書風 」という記述がヒントです。
正解は ④顔真卿 (がんしんけい)ですね。

lecturer_avatar

①白居易は、玄宗と楊貴妃のラブロマンスを題材にした「 長恨歌 」で有名な詩人です。
②韓愈(韓退之)は 古文の復興を提唱した 人物で、書道家ではありません。
③孔穎達は『 五経正義 』を著し、訓詁学の確立に寄与した人物です。

(2)の答え
高校世界史 東アジア文明圏の形成7 問題3(2)答えアリ
lecturer_avatar

隋・唐の時代の勉強のポイントは、何といっても 皇帝の名前 です。
隋の時代は 楊堅煬帝
唐の時代は 李淵李世民 (太宗)、 高宗則天武后玄宗 です。

lecturer_avatar

隋の時代は2人、唐は5人。
まずは皇帝の名前と登場順を覚えてください。
そのあと、皇帝ごとの業績を押さえていけばバッチリです!

東アジア文明圏の形成(隋・唐)(第3問)
13
友達にシェアしよう!
  • 学校で使っている教科書にあわせて勉強できる

      会員登録をクリックまたはタップすると、利用規約・プライバシーポリシーに同意したものとみなします。
      ご利用のメールサービスで @try-it.jp からのメールの受信を許可して下さい。詳しくは
      こちらをご覧ください。

      この授業のポイント・問題を確認しよう

      東アジア文明圏の形成(隋・唐)

          会員登録をクリックまたはタップすると、利用規約・プライバシーポリシーに同意したものとみなします。
          ご利用のメールサービスで @try-it.jp からのメールの受信を許可して下さい。詳しくは
          こちらをご覧ください。

              会員登録をクリックまたはタップすると、利用規約・プライバシーポリシーに同意したものとみなします。
              ご利用のメールサービスで @try-it.jp からのメールの受信を許可して下さい。詳しくは
              こちらをご覧ください。

              高校世界史B