高校世界史B

高校世界史B
5分で解ける!東方イスラーム世界に関する問題

19

5分で解ける!東方イスラーム世界に関する問題

19
高校生向けセミナー高校生向けセミナー

この動画の問題と解説

練習

一緒に解いてみよう
下のカッコ内に入る語句を答えよう

高校世界史 イスラーム世界4 練習 括弧空欄

解説

これでわかる!
練習の解説授業
lecturer_avatar

今回は東方イスラーム世界についての学習でした。
内容をおさらいしていきましょう。

中央アジアは、東西交易の中継地点として栄えた

lecturer_avatar

まずは中央アジアのイスラーム王朝を確認します。最初の王朝は サーマーン朝 でしたね。 トルコ人奴隷 を西アジアに多く輸出していました。そこで奴隷となっていたトルコ人が建国したのが カラハン朝 です。

lecturer_avatar

中国方面から逃れてきた 耶律大石 という人物が建国したのが 西遼 です。

lecturer_avatar

最後に登場したのが、モンゴル系の チャガタイ=ハン国 です。中央アジアに登場した王朝をしっかり覚えておきましょう。

西アジアでは、様々な王朝がバグダードに入城

lecturer_avatar

続いて、西アジアのイスラーム王朝を確認します。最初にバグダード入城を果たしたのは、シーア派の ブワイフ朝 でした。ブワイフ朝は、アッバース朝のカリフから 大アミール の称号を授かり、軍事・行政権を掌握します。

lecturer_avatar

ブワイフ朝を滅ぼしたのが、トゥグリル=ベクが建国した セルジューク朝 でした。セルジューク朝が スルタン の称号を授かったことで、以後スンナ派の世俗君主の称号としてスルタンが使わるようになります。また、給与制度である イクター制 が整備されたこともおさえておきましょう。

lecturer_avatar

「アフガニスタン方面に進出した」王朝といえば ホラズム=シャー朝 です。ホラズム=シャー朝は アフガニスタン方面に領土を拡大しました。

lecturer_avatar

ポイント2で最後に登場したのが、モンゴル系の イル=ハン 国です。イル=ハン国は、あの アッバース朝 を滅ぼたことで有名です。

王朝の数が多いインド

lecturer_avatar

最後に、インドのイスラーム王朝を紹介します。インドのイスラーム化が促進されたのは10世紀末頃からです。 ガズナ朝ゴール朝 という2つの王朝の時代でした。

lecturer_avatar

1206年からは デリー=スルタン朝 が成立します。この王朝はデリーを都とする5つの王朝をまとめた総称で、最初の王朝が 奴隷王朝 でしたね。建国者の アイバク が奴隷出身の人物だったことから、このように名づけられました。

答え
高校世界史 イスラーム世界4 練習
高校生向けセミナー
東方イスラーム世界
19
友達にシェアしよう!
高校生向けセミナー

高校世界史Bの問題

この授業のポイント・問題を確認しよう

イスラーム世界

      会員登録をクリックまたはタップすると、利用規約・プライバシーポリシーに同意したものとみなします。
      ご利用のメールサービスで @try-it.jp からのメールの受信を許可して下さい。詳しくは
      こちらをご覧ください。

      高校生向けセミナー高校生向けセミナー

      高校世界史B