高校世界史B

高校世界史B
5分でわかる!東南アジアは一部だけイスラーム化!?

29

5分でわかる!東南アジアは一部だけイスラーム化!?

29

子どもの勉強から大人の学び直しまで
ハイクオリティーな授業が見放題

カンタン登録1分

この動画の要点まとめ

ポイント

東南アジアは一部だけイスラーム化!?

高校世界史 イスラーム世界5 ポ2 答え全部

これでわかる!
ポイントの解説授業
lecturer_avatar

ポイントの2つ目は「東南アジアのイスラーム化」です。
東南アジアにイスラーム教が広がっていく様子を学習します。

lecturer_avatar

「東南アジアのイスラーム化」といっても、イスラーム化したのは一部地域だけです。では、いったいどういう地域にイスラーム教が広がったのでしょうか?

イスラーム化したのは、イスラーム商人が訪れた地域のみ!?

lecturer_avatar

東南アジアには、中東地域から多くのイスラーム商人が船で訪れました。彼らが立ち寄った港町には、交易品に加えて イスラーム教が持ち込まれた のです。

lecturer_avatar

そのため、東南アジアでは 海上貿易の拠点となった一部の地域でイスラーム教が広がりました。

マラッカ王国、マタラム王国、アチェ王国

lecturer_avatar

交易で栄えた国家の代表例が マラッカ王国 (14世紀末頃~1511)です。マラッカ王国は、東南アジアの マレー半島 で栄えました。

lecturer_avatar

その次に栄えたのが マタラム王国 (1580年代末~1755)です。この王国は ジャワ島の東部 で栄えました。

lecturer_avatar

最後に紹介するのが アチェ王国 (15世紀末~1912)です。アチェ王国は スマトラ島の北端部 で栄えました。

高校世界史 イスラーム世界5 ポ2 東南アジア地図のみ/書き込みあり

lecturer_avatar

マラッカ・マタラム・アチェの3王国は、いずれも イスラーム商人が船で立ち寄った港町 でした。国名と場所をセットで覚えておきましょう。

この授業の先生

新里 将平 先生

「世界史を楽しく,わかりやすく教えたい!」をモットーにストーリー性のある授業展開で、歴史上の人物や国が当時何を考え、どう動いたかを感情を込めて伝える。

東南アジアは一部だけイスラーム化!?
29
友達にシェアしよう!
  • 学校で使っている教科書にあわせて勉強できる

      会員登録をクリックまたはタップすると、利用規約・プライバシーポリシーに同意したものとみなします。
      ご利用のメールサービスで @try-it.jp からのメールの受信を許可して下さい。詳しくは
      こちらをご覧ください。

      この授業のポイント・問題を確認しよう

      イスラーム世界

          会員登録をクリックまたはタップすると、利用規約・プライバシーポリシーに同意したものとみなします。
          ご利用のメールサービスで @try-it.jp からのメールの受信を許可して下さい。詳しくは
          こちらをご覧ください。

              会員登録をクリックまたはタップすると、利用規約・プライバシーポリシーに同意したものとみなします。
              ご利用のメールサービスで @try-it.jp からのメールの受信を許可して下さい。詳しくは
              こちらをご覧ください。

              高校世界史B