5分でわかる!ヨーロッパよりも優れた高度な文明!?
- ポイント
- ポイント
- 練習
この動画の要点まとめ
ポイント
文学
ペルシア出身の フィルドゥシー は『 シャー=ナーメ 』を著しました。この本では、歴代のペルシア王や英雄の記録が記されています。
ウマル=ハイヤーム は有名な詩人です。代表作として『 四行詩集 』をおさえておきましょう。
最後に紹介するのは『 千夜一夜物語 』です。『千夜一夜物語』は各地の色々な話が集まってできた説話集で、特定の作者はいません。この作品の別名を『 アラビアン=ナイト 』といいます。
歴史学
歴史学の分野で有名なのが イブン=ハルドゥーン です。彼は『 世界史序説 』を著し、人々の社会生活の視点から歴史研究を行いました。
当時、歴史書といえば 王様や英雄に焦点を当てて書く のが一般的でした。しかし彼は 人びとの生活環境 に注目して歴史書を書いたのです。
農業がさかんな地域はこんな歴史を歩むのではないか?商業がさかんな地域はこんな歴史になるのではないか?彼は人びとの生活に応じた 固有の文明が発達するのではないか と考えたのです。当時としては非常に画期的な視点でした。
旅行家
旅行家としては イブン=バットゥータ が有名です。彼は中国からインド・アフリカに至る広範囲な地域をめぐり『 三大陸周遊記 』を著しました。現在でも、当時の様子を知るための大変重要な手がかりになっています。
哲学・神学
哲学・神学の分野では、まず イブン=ルシュド をおさえましょう。彼は古代ギリシアの哲学者 アリストテレス の全著作に 注釈(解説)をつけました。
この注釈が大変わかりやすかったので、後にヨーロッパでも参考にされます。イブン=ルシュドは、ヨーロッパでは アヴェロエス というラテン語名で有名になりました。
この分野ではもう1人、 ガザーリー という人物も有名です。彼は スーフィズム(神秘主義思想) の研究で知られます。スーフィズムとは神アッラーとの一体感を求めようとする信仰です。
科学
科学の分野で有名なのが イブン=シーナー です。ちなみにイスラーム世界では「イブン=〇〇」という名前がたくさん出てきます。紛らわしいですが、しっかり覚えておきましょう。
優秀な医学者であったイブン=シーナーは『 医学典範 』を著しました。この本はとても完成度が高く、ヨーロッパの医学にも大きな影響を与えました。ヨーロッパでは、彼は アヴィケンナ というラテン語名で有名です。
科学の分野ではもう1人、 フワーリズミー も有名です。彼はインド数字を導入して 代数学 を発展させました。
芸術
イスラーム芸術の特徴として アラベスク が挙げられます。これは 植物の茎 などをモチーフにした 幾何学的な文様 で、工芸品や建築などに使われました。
また、 細密画 (ミニアチュール)という精密な 写本挿し絵・写本絵画 も発達しました。
以上、イスラーム文化について説明しました。文学・歴史学など、分野ごとに分けて覚えていきましょう。
ポイントの2つ目は「高度なイスラームの文化」です。
イスラーム世界では、古代ギリシアの哲学や科学がさらに発達し 高度な文化が生まれました。 文学/歴史学/旅行家/哲学・神学/科学/芸術の六項目に分けて紹介します。