中3数学
5分で解ける!根号がついた数の変形に関する問題

- ポイント
- 例題
- 練習

この動画の問題と解説
例題
一緒に解いてみよう
解説
これでわかる!
例題の解説授業
POINT

2乗をつくって、√の外へ出そう

√の中をよく見て、2乗のかけ算を見つけよう 。
8
=4×2
= 22 ×2
だよね。

2を√の外に出すと、答えは2√2だね。
①の答え


√の中をよく見て、2乗のかけ算を見つけよう 。
12
=4×3
= 22 ×3

2を√の外に出すと、答えは2√3だね。
②の答え


√の中をよく見て、2乗のかけ算を見つけよう 。
45
=9×5
= 32 ×5

3を√の外に出すと、答えは3√5だね。
③の答え


√の中をよく見て、2乗のかけ算を見つけよう 。
32
=4×8
= 22 ×8
= 22×22 ×2

2乗になっている部分を√の外に出すと
2×2×√2
=4√2だね。
④の答え


√を整理していく問題だね。
√の中をよく見て、2乗のかけ算を見つけよう 。
見つかったら、その部分を外に出すんだ。