中3数学
5分で解ける!根号がついた数の変形に関する問題
- ポイント
- 例題
- 練習
この動画の問題と解説
練習
一緒に解いてみよう
解説
これでわかる!
練習の解説授業
数字が大きくなってきたら、 素因数分解 を使って2乗のかけ算を見つけよう。
素因数分解は、 素数のかけ算に分解 することだったね。
2乗をつくって、どんどん√の外へ出そう
√の中をよく見て、2乗のかけ算を見つけよう 。
18
=9×2
= 32 ×2
3を√の外に出すと、答えは3√2だね。
数が大きいときは素因数分解を利用
数字が大きくなってきたね。 素因数分解 を使って整理しよう。
つまり、
120
=2×2×2×3×5
= 22 ×2×3×5
2が√の外に出せることがわかったね。
3の倍数判定法を使おう!
数字が大きくなってきたね。 素因数分解 を使って整理しよう。
243の素因数分解では、「 各ケタの数の和が3の倍数なら、その数は3の倍数 」という特徴を利用するよ。
2+4+3=9
9は3の倍数だから、243は3の倍数だよ。
つまり、
243
=3×3×3×3×3
= 32×32 ×3
2乗になっている部分を√の外に出すと
3×3 ×√3
=9√3だね。
数字が大きくなってきたね。 素因数分解 を使って整理しよう。
252の素因数分解では、「 各ケタの数の和が3の倍数なら、その数は3の倍数 」という特徴を利用するよ。
2+5+2=9
9は3の倍数だから、252は3の倍数だよ。
つまり、
252
=3×3×2×2×7
= 32×22 ×7
2乗になっている部分を√の外に出すと
3×2 ×√7
=6√7だね。
√を整理していく問題だね。
√の中をよく見て、2乗のかけ算を見つけよう 。
見つかったら、その部分を外に出すんだ。