中3数学
5分でわかる!近似値を使う計算

- ポイント
- 例題
- 練習

この動画の要点まとめ
ポイント
√の近似値を利用する計算
これでわかる!
ポイントの解説授業
√2=1.4などとして計算

平方根の近似値って覚えているかな?
語呂あわせで覚えたよね。
復習


√の近似値を利用する計算は、
√8のような数を、
√2=1.4などとして近似値を求めていく計算なんだ。

でも√8のままだと、√2の近似値がうまく使えない。
ポイントは、 √の中身を整理して計算する ということ。

実際に問題を解いて練習してみよう。

今回のテーマは「 √の近似値を利用する計算 」だよ。