中3数学
5分で解ける!近似値を使う計算に関する問題

- ポイント
- 例題
- 練習

この動画の問題と解説
練習
一緒に解いてみよう
解説
これでわかる!
練習の解説授業
2乗をつくってどんどん√の外へ出そう

√3=1.732を使えるように、√27を整理しよう。
√27=√(9×3)=√(32×3)=3√3
ここで√3=1.732を代入すると、答えが出るね。
①の答え


分母にそのまま√3=1.732代入すると、なんだか計算が大変そうだね。
そこでここは、 分母の有理化 を使おう。
分母が√3だから、分母と分子にそれぞれ√3をかけるよ。
分母を有理化


約分すると、5√3。かなりすっきりしたよね。
ここで√3=1.732を代入すると、答えが出るよ。
②の答え


√の近似値を利用する計算をしよう。
コツは、√の中身を整理して計算することだよ。