高校世界史B

高校世界史B
5分でわかる!チンギス=ハンの野望

119

5分でわかる!チンギス=ハンの野望

119
トライ式高等学院通信制高校トライ式高等学院通信制高校

この動画の要点まとめ

ポイント

チンギス=ハンの野望

高校世界史 東アジア世界の展開4 ポ1 答え全部

これでわかる!
ポイントの解説授業
lecturer_avatar

東アジア世界の展開、第4回。
今回は「モンゴルの時代」についての学習です。前回までの授業では 北宋南宋 など 中国の王朝 に注目しました。今回からは、中国の北側 モンゴル高原 に舞台を移します。

lecturer_avatar

ポイントの1つ目は「チンギス=ハンの活躍」です。
彼は13世紀にモンゴル高原を支配し、一大勢力を形成しました。

「クリルタイ」でモンゴル族のリーダーに選ばれる

lecturer_avatar

チンギス=ハン は、幼名を テムジン といいます。彼は1206年に開催された クリルタイ で、モンゴルのリーダーに選出されました。クリルタイとは モンゴルの最高議決機関 のことです。リーダーに選出されたテムジンは、「チンギス=ハン」を名乗るようになりました。

ポ1前半/範囲はppt参照

チンギス=ハンの野望/積極的な対外遠征の理由は?

lecturer_avatar

チンギス=ハンは 積極的な対外遠征を行いました。
1214年、 の都である 燕京 を攻略。
1218年、モンゴル高原の遊牧国家 ナイマン を征服。
1220年には ホラズム=シャー朝 を、
1227年には 西夏 を相次いで征服しました。

lecturer_avatar

以上のように、チンギス=ハンは数々の侵略戦争を行いました。しかし、 彼は闇雲に戦争を仕掛けていたわけではありません。ある「狙い」のもとで対外遠征を行ったのです。 こちらを見てください。

ポ1の地図のみ/テキスト部分不要/書き込みアリ

lecturer_avatar

チンギス=ハンの遠征ルートが示されています。地図から読み取れるように、彼が征服した ナイマンホラズム=シャー朝アジアとヨーロッパを結ぶ陸上交易ルートの真ん中に位置しています。

lecturer_avatar

また、海に近いホラズム=シャー朝をおさえれば、そこから 海上交易に出ることも可能になります。 チンギス=ハンの「狙い」とは 交易ネットワークの構築 だったのです!

lecturer_avatar

チンギス=ハンの死後も、彼の子孫は東西に遠征を行います。モンゴルの交易圏はさらに拡大していくことになるのです。

この授業の先生

新里 将平 先生

「世界史を楽しく,わかりやすく教えたい!」をモットーにストーリー性のある授業展開で、歴史上の人物や国が当時何を考え、どう動いたかを感情を込めて伝える。

トライ式高等学院通信制高校
チンギス=ハンの野望
119
友達にシェアしよう!
トライ式高等学院通信制高校

この授業のポイント・問題を確認しよう

東アジア世界の展開

トライ式高等学院通信制高校
トライ式高等学院通信制高校

高校世界史B