5分で解ける!明・清の時代(第1問)に関する問題
- 問題
この動画の問題と解説
問題
解説
問題(1)
空欄A。
明の建国者で、皇帝としては 洪武帝 と呼ばれる人物は?
正解は 朱元璋 ですね。
彼は明を建国し、 洪武帝 (太祖)として即位しました。
空欄BとC。
洪武帝は 中央集権体制 を整えるための改革を行いました。これまで六部を管轄していた 中書省 を廃止し、六部を皇帝直属としたのです。また、上下関係を重視する 朱子学 を官学化し、民衆教化のために 六諭 (りくゆ)を発布しました。
問題(2)
空欄AとB。
燕王 朱棣(しゅてい)が、第2代 建文帝 の諸王抑圧策に反発して挙兵した事件といえば?
正解は 靖難の役 です。
彼は第3代 永楽帝 として即位し、都を南京から 北京 へ移しました。
空欄C。
永楽帝が 南海諸国遠征 に派遣した イスラーム教の宦官 といえば?
正解は 鄭和 (ていわ)ですね。
問題(3)
空欄A。
明は 北方から侵入するモンゴル人 と、 南部の沿岸を荒らしまわる倭寇 に苦しめられていました。これらを合わせて 北虜南倭 と呼びます。
空欄BとC。
15世紀半ば、明の 正統帝 が エセン=ハン に捕らわれる事件がありました。エセン=ハンは オイラト の首長で、この事件を 土木の変 といいましたね。
問題(4)
空欄AとB。
明の 万暦帝 の即位後、財政再建につとめた内閣大学士といえば?
正解は 張居正 (ちょうきょせい)でしたね。
彼が活躍した頃から、地税と丁税を一括して銀で納める 一条鞭法 という税制度が全国に普及していきました。
空欄C。
農民軍を指揮して北京を占領し、明を滅ぼした人物といえば?
正解は 李自成 です。
李自成の乱で明は滅亡しますが、同時期に北方から 清 が侵入を始めました。
問題(5)
空欄A。
清の第3代皇帝 順治帝 を先導した、もともとは明の武将だった人物は?
正解は 呉三桂 です。
彼の先導で清軍は北京へと入城し、そのまま北京に遷都しました。
空欄B。
オランダ人を駆逐して台湾を拠点とし、 反清復明運動を展開 した人物といえば?
正解は 鄭成功 (ていせいこう)です。
空欄C。
第4代 康熙帝 が鎮圧した、 藩王による反乱 といえば?
正解は 三藩の乱 です。
康熙帝はこれを平定して中国本土支配を確立した後、台湾を征服して中国統一を達成しました。
問題(6)
空欄A。
第5代 雍正帝 がロシアと結んだ、外モンゴルでの国境を定めた条約といえば?
正解は キャフタ条約 でしたね。
第4代 康熙帝 が結んだ ネルチンスク条約 と混同しないよう注意してください。
空欄B。
雍正帝が設置した 軍事行政の最高機関 といえば?
正解は 軍機処 です。
空欄CとD。
雍正帝の後を継いだ第6代皇帝といえば?
正解は 乾隆帝 です。
彼は貿易港を 広州 1港に限定し、 公行 と呼ばれる特許商人の組合に外国貿易を独占させました。
明・清の時代の問題
高校世界史Bの問題
- 先史時代
- 古代オリエント
- ギリシア世界
- ローマ世界
- インドの古典文明
- 東南アジア前近代史
- 中国の古典文明
- 中国の分裂・混乱期(魏晋南北朝)
- 東アジア文明圏の形成(隋・唐)
- イスラーム世界
- 中世ヨーロッパ世界の成立
- 中世ヨーロッパ世界の展開
- 中世ヨーロッパ世界の各国史
- 東アジア世界の展開
- 中国周辺地域史
- イスラーム世界の繁栄
- ルネサンスと大航海時代
- 宗教改革
- 主権国家体制と西欧絶対王政
- 東欧絶対王政
- イギリスの市民革命
- アメリカ世界の成立
- フランス革命とナポレオン
- ウィーン体制の成立と崩壊
- 19世紀の欧米諸国(1) 英・仏・伊・独
- 19世紀の欧米諸国(2) 露・米
- 19世紀の欧米諸国(3) 19世紀の欧米文化
- 中国と朝鮮の植民地化
- アジア諸地域の植民地化
- 帝国主義の時代
- 世界分割と列強の対立
- 帝国主義と東アジア
- 帝国主義とアジアの民族運動
- 第一次世界大戦とロシア革命
- ヴェルサイユ体制とワシントン体制
- 第一次世界大戦後の欧米諸国
- 戦間期のアジア諸地域
- 世界恐慌とファシズム諸国の侵略
- 第二次世界大戦と戦後秩序の形成
- 米ソ冷戦の時代
- 冷戦の激化と西欧・日本の経済復興
- 第三勢力の台頭と米ソの歩み寄り
- 自立を強める東アジア
- アジア諸地域の紛争
- 経済危機と冷戦の終結
- 現代文明と各地の紛争
第15章「明・清の時代」の確認テストです。
この章で学んだ内容を、問題を解いて確認しましょう。