高校世界史B
5分で解ける!ドイツ宗教改革の帰結に関する問題
- ポイント
- ポイント
- 練習
この動画の問題と解説
練習
一緒に解いてみよう
下のカッコ内に入る語句を答えよう
解説
これでわかる!
練習の解説授業
ドイツをとりまく国際情勢の変化!
宗教改革が発生すると、ドイツ国内は混乱状態に陥りましたが、同時に国外からのプレッシャーにも苦しむことになりました。
神聖ローマ皇帝 カール5世 の時に、フランス国王 フランソワ1世 との間で激化した戦争が イタリア戦争 です。フランスとの戦いに加え オスマン帝国 からの圧迫もあり、まさに神聖ローマ帝国はピンチでした。
カール5世は ルター派を一時的に容認 することで、国内の結束と団結を試みました。そのかいあってオスマン帝国の撃退に成功すると、今度は 再びルター派を禁止し、弾圧したのです。
こうした横暴な政策に対し、ルター派は皇帝に抗議文を送りました。抗議のことを英語で protest と言います。こうして彼らは プロテスタント と呼ばれるようになったのです。
ついに皇帝が妥協した!宗教和議の締結
ルター派の諸侯や帝国都市は、皇帝に対抗するために シュマルカルデン同盟 を結成しました。武力による弾圧には断固抵抗する姿勢を見せたのです。1546年には シュマルカルデン戦争 が起きました。
皇帝は、このままではドイツが再び内戦状態に突入してしまうことを危惧しました。こうして、1555年に アウクスブルグの宗教和議 が結ばれたのです。 ルター派は公認 され、ルター派・カトリック派のどちらを選ぶかは 諸侯が決められるようになりました。
ルター派の諸侯は、領邦内の 教会 を統制することができるようになりました。こうして、領民が領主の信仰に従う体制である 領邦教会制 が確立したのです。
高校世界史Bの問題
- 先史時代
- 古代オリエント
- ギリシア世界
- ローマ世界
- インドの古典文明
- 東南アジア前近代史
- 中国の古典文明
- 中国の分裂・混乱期(魏晋南北朝)
- 東アジア文明圏の形成(隋・唐)
- イスラーム世界
- 中世ヨーロッパ世界の成立
- 中世ヨーロッパ世界の展開
- 中世ヨーロッパ世界の各国史
- 東アジア世界の展開
- 明・清の時代
- 中国周辺地域史
- イスラーム世界の繁栄
- ルネサンスと大航海時代
- 主権国家体制と西欧絶対王政
- 東欧絶対王政
- イギリスの市民革命
- アメリカ世界の成立
- フランス革命とナポレオン
- ウィーン体制の成立と崩壊
- 19世紀の欧米諸国(1) 英・仏・伊・独
- 19世紀の欧米諸国(2) 露・米
- 19世紀の欧米諸国(3) 19世紀の欧米文化
- 中国と朝鮮の植民地化
- アジア諸地域の植民地化
- 帝国主義の時代
- 世界分割と列強の対立
- 帝国主義と東アジア
- 帝国主義とアジアの民族運動
- 第一次世界大戦とロシア革命
- ヴェルサイユ体制とワシントン体制
- 第一次世界大戦後の欧米諸国
- 戦間期のアジア諸地域
- 世界恐慌とファシズム諸国の侵略
- 第二次世界大戦と戦後秩序の形成
- 米ソ冷戦の時代
- 冷戦の激化と西欧・日本の経済復興
- 第三勢力の台頭と米ソの歩み寄り
- 自立を強める東アジア
- アジア諸地域の紛争
- 経済危機と冷戦の終結
- 現代文明と各地の紛争
今回はドイツ宗教改革の帰結についての学習でした。
それでは、内容を確認していきましょう。