高校世界史B

高校世界史B
5分でわかる!「王は君臨すれども統治せず」

163

5分でわかる!「王は君臨すれども統治せず」

163
トライ式高等学院通信制高校トライ式高等学院通信制高校

この動画の要点まとめ

ポイント

「王は君臨すれども統治せず」

高校世界史 イギリス市民革命3 ポイント1 答え全部

これでわかる!
ポイントの解説授業
lecturer_avatar

イギリス市民革命の3回目。
今回は「議会政治の完成と産業革命の始まり」について学習します。

lecturer_avatar

ポイントの1つ目は「議会政治の完成」です。
みなさんは「 王は君臨すれども統治せず 」という言葉を聞いたことがありますか?これは イギリスの政治体制 を表す言葉で、国王は存在しますが、政治権力は持っていないという状態を表しています。

lecturer_avatar

では、いったい誰が政治を進めていくのでしょうか?今回はその疑問に答えながら、イギリスの政治体制が確立していく様子を学習します。

ステュアート朝の断絶/ハノーヴァー朝の創始

lecturer_avatar

1714年、イギリスでは アン女王 が死去しました。彼女は前回も登場しましたが、1702年にイギリス国王に即位した後に 大ブリテン王国 を成立させた人物です。

lecturer_avatar

アン女王が亡くなったことで、イギリスでは ステュアート朝 が途絶えることになりました。

lecturer_avatar

彼女の代わりに新しく即位したのは、ドイツ出身の ハノーヴァー選帝侯 でした。彼はステュアート朝と血縁関係にあったので、国王に選ばれたのです。

lecturer_avatar

こうして1714年にイギリス王 ジョージ1世 が即位することになりました。彼はもともと ハノーヴァー選帝侯 だったので、ジョージ1世即位後のイギリス王朝は ハノーヴァー朝 と呼ばれています。

「アン女王の死」見出し+テキスト

lecturer_avatar

ここで一つ問題が発生しました。ドイツ出身のジョージ1世は 英語を話せずイギリスの慣習も知らず政治にも無関心 だったのです。

lecturer_avatar

国王が政治をしてくれないわけですから、誰かが代わりに政治を行う必要があります。そこでイギリスでは「 内閣 」と呼ばれる組織が誕生しました。こちらを見てください。

「ハノーヴァー朝」見出し+テキスト5行

内閣は「国王」ではなく「議会」に対して責任を負う

lecturer_avatar

内閣は、行政を担当するにあたって 議会に対して責任を負います。 もし内閣の政治がうまくいかず、議会から「不信任決議」を出された場合は、 内閣総辞職 か、 議会の解散 かを選ばなければならないのです。このような体制を 責任内閣制 と呼びます。

lecturer_avatar

内閣が責任を負っているのは 「議会」であって「国王」ではない 点に注意してください。内閣の政治に口出しできるのは国王ではなく議会だけなのです。

lecturer_avatar

また、責任内閣制のもとで、1721年に ウォルポール が首相に就任しました。彼は イギリスの初代首相 として有名です。

「ハノーヴァー朝」見出し+テキスト5行

lecturer_avatar

こうしてイギリスでは 内閣 が成立し、 国王ではなく議会に対して責任を負いながら 政治を進めていくことになりました。国王はちゃんと存在していますが、 政治に口出しをすることはできなかった のです。

lecturer_avatar

国王は君臨すれども統治せず 」この言葉とともに、イギリスの政治体制をしっかり理解しておきましょう。

この授業の先生

新里 将平 先生

「世界史を楽しく,わかりやすく教えたい!」をモットーにストーリー性のある授業展開で、歴史上の人物や国が当時何を考え、どう動いたかを感情を込めて伝える。

トライ式高等学院通信制高校
「王は君臨すれども統治せず」
163
友達にシェアしよう!
トライ式高等学院通信制高校

この授業のポイント・問題を確認しよう

イギリスの市民革命

トライ式高等学院通信制高校
トライ式高等学院通信制高校

高校世界史B