高校世界史B
5分でわかる!七月革命の影響

- ポイント
- ポイント
- 練習

この動画の要点まとめ
ポイント
七月革命の影響
これでわかる!
ポイントの解説授業
ベルギー、ポーランド、ドイツの動き

1830年、オランダに支配されていた ベルギー が独立を達成しました。七月革命の影響で、ベルギーの人たちは独立を求めて武装蜂起し、見事オランダからの独立を果たしたのです。

同じ年に ポーランド でも ロシアからの独立を目指す蜂起 が起きるものの、これはロシア軍に鎮圧されてしまいました。

ドイツ でも1830年に反乱が発生し、各地で憲法が制定されましたが、最終的には鎮圧されてしまいました。
イタリアの動き

1831年には、 イタリア で カルボナリ(炭焼党) と呼ばれる秘密結社が蜂起しました。しかし、この動きはオーストリア軍によって鎮圧されてしまいました。

カルボナリはこの事件を機に解散しましたが、その後主要メンバーの1人であった マッツィーニ は「 青年イタリア 」という政治結社を結成することになります。

このように、1830年にフランスで起こった七月革命は、フランス以外の国にも影響を与えました。各地でウィーン体制への反対運動が起こったことで、ウィーン体制は動揺することになります。

ポイントの2つ目は、「七月革命の影響」です。
1830年、フランスで 七月革命 が発生すると、ヨーロッパ各地で ウィーン体制への不満が噴出するようになりました。 ポイント2では、七月革命がヨーロッパに与えた影響を紹介します。