5分で解ける!世界分割と列強の対立(第1問)に関する問題
- 問題
この動画の問題と解説
問題
解説
問題(1)
空欄A。
ナイル水源の探索 をおこなう中で一時消息不明となった イギリス人宣教師 といえば?
正解は リヴィングストン です。
空欄B。
リヴィングストンの救出に成功した後、 コンゴ などの探検をおこなった人物は?
正解は スタンリー です。
スタンリーは ベルギー国王 の支援を受けて探検をおこないました。スタンリーが探検の成果をベルギー国王に報告すると、国王は コンゴ領有 を宣言し、最終的にその領有は認められることになりました。
問題(2)
空欄A。
イギリスが鎮圧した反乱で、 エジプトを事実上保護国化 することになった反乱といえば?
正解は ウラービー の反乱です。
空欄B。
スーダン で起きたイギリスなどに対する反乱といえば?
正解は マフディー です。
ちなみにウラービーは人の名前ですが、マフディーは人の名前ではなく「 救世主 」を意味するアラビア語です。マフディーを自称したムハンマド=アフマドという人物が反乱を指導しました。
問題(3)
空欄A。
ケープ植民地首相 といえば?
正解は セシル=ローズ です。
空欄B。
イギリス植民相 で、南アフリカ戦争を引き起こした人物といえば?
正解は ジョゼフ=チェンバレン です。
「南アフリカ戦争を引き起こした」のはジョゼフ=チェンバレンです。この頃すでにセシル=ローズは政界を引退していました。この2人を混同しないように注意しましょう。
問題(4)
空欄A。
フランスが 1881年に保護国化 したのは?
正解は チュニジア です。
空欄B。
横断政策の東端として 港を建設した都市 といえば?
正解は ジブチ です。
空欄C。
フランスが領有した アフリカ南東の島 といえば?
正解は マダガスカル です。
フランスはアフリカを横方向に進んでいく 横断政策 をとりました。同時期にイギリスは縦方向に進む 縦断政策 をとっていまいた。フランスとイギリスはスーダンの ファショダ で衝突することになりました。
問題(5)
空欄A。
第1次モロッコ事件 の別名といえば?
正解は タンジール 事件です。
ドイツ皇帝ヴィルヘルム2世は突如モロッコのタンジール港を訪れモロッコの独立を宣言しました。しかしイギリスがフランスを支援したことで、最終的にドイツは撤退することになりました。
空欄B。
諦めきれないドイツは 第2次モロッコ事件 を引き起こしました。この事件の別名といえば?
正解は アガディール 事件です。
こちらの事件をめぐってもイギリスがフランスを支援し、ドイツは撤退することになりました。2度にわたるモロッコ事件の結果、ドイツの干渉は失敗し、フランスがモロッコの支配を強めることになりました。
問題(6)
空欄A。
メキシコ内乱に乗じて出兵 したフランス皇帝といえば?
正解は ナポレオン3世 です。
メキシコ出兵を行ったナポレオン3世でしたが、フアレス大統領率いる民衆の抵抗運動や アメリカ合衆国 の抗議を受け、撤退を余儀なくされました。
空欄B。
19世紀後半に 独裁政治を行った メキシコ大統領といえば?
正解は ディアス です。
空欄C。
ディアスの独裁に不満をもった自由主義者で、革命をおこした後に大統領に就任した人物といえば?
正解は マデロ です。
マデロは自由主義改革を謳いましたが 土地改革には消極的 でした。彼の政策は農民反乱を誘発してしまい、メキシコの混乱はこの後もしばらく続いていきました。
世界分割と列強の対立の問題
高校世界史Bの問題
- 先史時代
- 古代オリエント
- ギリシア世界
- ローマ世界
- インドの古典文明
- 東南アジア前近代史
- 中国の古典文明
- 中国の分裂・混乱期(魏晋南北朝)
- 東アジア文明圏の形成(隋・唐)
- イスラーム世界
- 中世ヨーロッパ世界の成立
- 中世ヨーロッパ世界の展開
- 中世ヨーロッパ世界の各国史
- 東アジア世界の展開
- 明・清の時代
- 中国周辺地域史
- イスラーム世界の繁栄
- ルネサンスと大航海時代
- 宗教改革
- 主権国家体制と西欧絶対王政
- 東欧絶対王政
- イギリスの市民革命
- アメリカ世界の成立
- フランス革命とナポレオン
- ウィーン体制の成立と崩壊
- 19世紀の欧米諸国(1) 英・仏・伊・独
- 19世紀の欧米諸国(2) 露・米
- 19世紀の欧米諸国(3) 19世紀の欧米文化
- 中国と朝鮮の植民地化
- アジア諸地域の植民地化
- 帝国主義の時代
- 帝国主義と東アジア
- 帝国主義とアジアの民族運動
- 第一次世界大戦とロシア革命
- ヴェルサイユ体制とワシントン体制
- 第一次世界大戦後の欧米諸国
- 戦間期のアジア諸地域
- 世界恐慌とファシズム諸国の侵略
- 第二次世界大戦と戦後秩序の形成
- 米ソ冷戦の時代
- 冷戦の激化と西欧・日本の経済復興
- 第三勢力の台頭と米ソの歩み寄り
- 自立を強める東アジア
- アジア諸地域の紛争
- 経済危機と冷戦の終結
- 現代文明と各地の紛争
第32章「世界分割と列強の対立」の確認テストです。
この章で学んだ内容を、問題を解いて確認しましょう。