中3数学
5分で解ける!2次方程式ax^2+bx+c=0の解き方に関する問題

- ポイント
- 例題
- 練習

この動画の問題と解説
練習
一緒に解いてみよう
解説
これでわかる!
練習の解説授業
POINT

左辺を因数分解して、カッコの中が0になるxを考える

左辺を因数分解しよう。
(x-3)(x-9)=0
あとはカッコの中が0になるようにxの値を求めればいいね。
①の答え


左辺を因数分解しよう。
(x+8)(x-4)=0
あとはカッコの中が0になるようにxの値を求めればいいね。
②の答え


左辺を因数分解しよう。
(x+11)(x+2)=0
あとはカッコの中が0になるようにxの値を求めればいいね。
③の答え


左辺を因数分解しよう。
(x+5)(x-4)=0
あとはカッコの中が0になるようにxの値を求めればいいね。
④の答え


ax2+bx+c=0のパターンの2次方程式だね。
「解の公式」で解くことができるけど、 因数分解 を利用すると計算がラクになるケースも多いんだ。