5分で解ける!帝国主義と東アジア(第1問)に関する問題
- 問題
この動画の問題と解説
問題
解説
問題(1)
空欄A。
ドイツが勢力範囲とした省 といえば?
正解は 山東 省です。
空欄B。
ロシアが 大連 と共に租借地とした場所といえば?
正解は 旅順 です。
空欄C。
イギリスが 九竜半島 と共に租借地とした場所といえば?
正解は 威海衛 です。
日清戦争に敗れ、その弱体化が露わになった中国は、ヨーロッパの国々によって次々と領土を分割されていきました。
問題(2)
空欄A。
梁啓超 らと共に 変法運動 をおこなった人物は?
正解は 康有為 です。
彼は光緒帝に登用された公羊学派(くようがくは)の官僚でした。
空欄B。
康有為らの変法運動を挫折させた 西太后ら保守派 によるクーデタを何と言いますか?
正解は 戊戌の政変 です。
空欄C。
「 扶清滅洋 」を掲げて蜂起し、 北京に侵入した のは?
正解は 義和団 です。
「扶清滅洋」は「清を扶(たす)けて、西洋諸国を滅ぼす」という意味です。清は義和団を支持し、列強に対し宣戦布告しました。
問題(3)
空欄A。
義和団を支持した清を破った 共同出兵軍 といえば?
正解は 八カ国 共同出兵軍です。
義和団に同調して宣戦布告したところ、清に列強の軍隊が侵入してくることになりました。
八カ国共同出兵軍は義和団を鎮圧し、義和団事件の講和条約として清に 北京議定書 の締結を迫りました。この結果 列強の北京駐兵権 が承認されるなど、中国は半植民地化されてしまいました。
空欄B。
半植民地化された清は 光緒新政 と呼ばれる延命的な諸改革を行いました。その一環で1905年に廃止されたものといえば?
正解は 科挙 です。
隋の時代から 官吏登用試験 として実施されてきた科挙が、清の時代についに廃止されたのです。
空欄C。
国会開設の公約 などと共に発表されたものは?
正解は 憲法大綱 です。
憲法大綱は 大日本帝国憲法 をモデルとし、 強力な君主権 を規定した内容でした。皇帝の権力を強化することで、清は王朝の延命を図ったのです。
問題(4)
空欄A。
19世紀末に 孫文が結成した革命団体 といえば?
正解は 興中会 です。
空欄B。
興中会がその他の団体と結びつく形で 東京で 結成された組織といえば?
正解は 中国同盟会 です。
中国同盟会は 三民主義 を提唱し、革命の基本理念としました。三民主義とは「 民族の独立・民権の伸張・民生の安定 」の三原則のことです。
問題(5)
空欄A。
清の ある宣言 に反対して 四川暴動が起きました。 ある宣言とは何でしょうか?
正解は 幹線鉄道国有化 宣言です。
清は鉄道を国有化し、それを担保としてヨーロッパやアメリカからお金を借りようとしていたのです。「そんなことをすれば植民地化が進んでしまう!」と反発した人びとが、四川省で暴動を起こしました。
空欄B。
武昌の新軍 が挙兵したこと(武昌蜂起)をきっかけに勃発したものは?
正解は 辛亥革命 です。
辛亥革命が勃発した翌年、孫文を臨時大総統とする 中華民国 が成立しました。
問題(6)
空欄A。
日清戦争後に 朝鮮は国号を改称しました。 何と改称したでしょうか?
正解は 大韓帝国 です。
日清戦争の講和条約である 下関条約 で、中国は朝鮮の独立を承認しました。これを受けて朝鮮は、自分たちが独立国であることをアピールするために国号を改称したのです。
空欄B。
日本はその後第二次【 B 】を締結し、 韓国を保護国化 し外交権を奪いました。
正解は 日韓協約 です。
空欄C。
統監府 を設置した日本は、 初代統監 に誰を任命しましたか?
正解は 伊藤博文 です。
日本の 初代総理大臣 でもある伊藤博文が初代統監に就任しました。
帝国主義と東アジアの問題
高校世界史Bの問題
- 先史時代
- 古代オリエント
- ギリシア世界
- ローマ世界
- インドの古典文明
- 東南アジア前近代史
- 中国の古典文明
- 中国の分裂・混乱期(魏晋南北朝)
- 東アジア文明圏の形成(隋・唐)
- イスラーム世界
- 中世ヨーロッパ世界の成立
- 中世ヨーロッパ世界の展開
- 中世ヨーロッパ世界の各国史
- 東アジア世界の展開
- 明・清の時代
- 中国周辺地域史
- イスラーム世界の繁栄
- ルネサンスと大航海時代
- 宗教改革
- 主権国家体制と西欧絶対王政
- 東欧絶対王政
- イギリスの市民革命
- アメリカ世界の成立
- フランス革命とナポレオン
- ウィーン体制の成立と崩壊
- 19世紀の欧米諸国(1) 英・仏・伊・独
- 19世紀の欧米諸国(2) 露・米
- 19世紀の欧米諸国(3) 19世紀の欧米文化
- 中国と朝鮮の植民地化
- アジア諸地域の植民地化
- 帝国主義の時代
- 世界分割と列強の対立
- 帝国主義とアジアの民族運動
- 第一次世界大戦とロシア革命
- ヴェルサイユ体制とワシントン体制
- 第一次世界大戦後の欧米諸国
- 戦間期のアジア諸地域
- 世界恐慌とファシズム諸国の侵略
- 第二次世界大戦と戦後秩序の形成
- 米ソ冷戦の時代
- 冷戦の激化と西欧・日本の経済復興
- 第三勢力の台頭と米ソの歩み寄り
- 自立を強める東アジア
- アジア諸地域の紛争
- 経済危機と冷戦の終結
- 現代文明と各地の紛争
第33章「帝国主義と東アジア」の確認テストです。
この章で学んだ内容を、問題を解いて確認しましょう。