高校世界史B

高校世界史B
5分でわかる!オスマン帝国では立憲運動が再発!?

48

5分でわかる!オスマン帝国では立憲運動が再発!?

48

子どもの勉強から大人の学び直しまで
ハイクオリティーな授業が見放題

カンタン登録1分

この動画の要点まとめ

ポイント

オスマン帝国では立憲運動が再発!?

帝国主義とアジアの民族運動3 ポイント1 答え全部

これでわかる!
ポイントの解説授業
lecturer_avatar

帝国主義とアジアの民族運動、第3回。
今回は「西アジアの民族運動」について学習します。

lecturer_avatar

ポイントの1つ目は「オスマン帝国の立憲運動」です。
オスマン帝国では、19世紀後半に 皇帝が憲法を停止した ことがきっかけで、 憲法の復活を求める運動 が起こることになりました。詳しく見ていきましょう。

アブデュル=ハミト2世がミドハト憲法を停止

lecturer_avatar

19世紀半ばに行われたクリミア戦争の後、オスマン帝国では 憲法制定を求める動き が高まりました。

lecturer_avatar

1876年には、宰相 ミドハト=パシャ が起草した、アジア初の憲法として知られる ミドハト憲法 が発布されたのです。

lecturer_avatar

しかしミドハト憲法は、皇帝 アブデュル=ハミト2世 によって、ロシア=トルコ戦争の勃発を口実に停止されてしまいました。

「青年トルコ人」の結成

lecturer_avatar

オスマン帝国はロシア=トルコ戦争に敗れ、多くの領土を失うことになりました。そんなオスマン帝国では 皇帝の権力をおさえ、憲法を復活させようとする動き が見られるようになりました。

lecturer_avatar

憲法復活を求める人びとは「 統一と進歩団 」という政治組織を結成しました。その後、「統一と進歩団」を中心に複数の組織が合流し「 青年トルコ人 」と呼ばれる勢力が誕生しました。

青年トルコ革命/ミドハト憲法の復活

lecturer_avatar

1904~1905年の 日露戦争 では、アジアの小国日本が欧米列強の一角ロシアに見事勝利しました。これを受けてオスマン帝国では、日本のように憲法に基づく政治を行うべきだという声が強くなったのです。ちなみに当時の日本の憲法といえば 大日本帝国憲法 です。

lecturer_avatar

こうして1908年に 青年トルコ革命 が起こりました。「青年トルコ人」が政府にせまって ミドハト憲法を復活 させ、アブデュル=ハミト2世を退位に追い込んだのです。

帝国主義とアジアの民族運動3 ポイント1 答え全部

lecturer_avatar

青年トルコ革命により、オスマン帝国ではミドハト憲法が復活しました。ただ、政権をにぎった青年トルコ人は 軍事独裁 を行うようになり、1914年に始まる 第一次世界大戦 に参戦することになります。

lecturer_avatar

オスマン帝国における憲法復活の動き、しっかり覚えておきましょう。

この授業の先生

新里 将平 先生

「世界史を楽しく,わかりやすく教えたい!」をモットーにストーリー性のある授業展開で、歴史上の人物や国が当時何を考え、どう動いたかを感情を込めて伝える。

オスマン帝国では立憲運動が再発!?
48
友達にシェアしよう!
  • 学校で使っている教科書にあわせて勉強できる

      会員登録をクリックまたはタップすると、利用規約・プライバシーポリシーに同意したものとみなします。
      ご利用のメールサービスで @try-it.jp からのメールの受信を許可して下さい。詳しくは
      こちらをご覧ください。

      この授業のポイント・問題を確認しよう

      帝国主義とアジアの民族運動

          会員登録をクリックまたはタップすると、利用規約・プライバシーポリシーに同意したものとみなします。
          ご利用のメールサービスで @try-it.jp からのメールの受信を許可して下さい。詳しくは
          こちらをご覧ください。

              会員登録をクリックまたはタップすると、利用規約・プライバシーポリシーに同意したものとみなします。
              ご利用のメールサービスで @try-it.jp からのメールの受信を許可して下さい。詳しくは
              こちらをご覧ください。

              高校世界史B