高校世界史B
5分で解ける!北伐と中国共産党の動向に関する問題
- ポイント
- ポイント
- 練習
この動画の問題と解説
練習
一緒に解いてみよう
下のカッコ内に入る語句を答えよう
解説
これでわかる!
練習の解説授業
北京にいる軍閥を倒せ!
1925年に孫文が死去すると、同年 五・三〇運動 が発生しました。中国人労働者が殺害された事件を機に、反帝国主義の動きが全国へ拡大していったのです。
帝国主義の高まりを受け、 中国国民党 と 中国共産党 が軍閥政府打倒に立ち上がりました。両党は団結して 広州国民政府 を樹立し、北伐を開始しました。
中国国民党は、蒋介石を指導者とする反共的な右派と、汪兆銘を指導者とする容共的な左派とに分かれていました。1927年、国民党右派の蒋介石は、 浙江財閥 や帝国主義勢力の意向を受けて 上海クーデタ を起こしました。
多くの共産党員が虐殺された上海クーデタをもって、国民党と共産党の協力関係は崩壊しました。その後、蒋介石は 南京国民政府 を樹立し、北伐を再開しました。
軍閥政府打倒を嫌う日本は 山東出兵 を行いましたが、蒋介石はこの妨害をはねのけ、北京で奉天軍閥のリーダー 張作霖 を破りました。
日本の 関東軍 は、張作霖が乗っていた列車を爆破し、彼を殺害してしまいました。これを 張作霖爆殺事件 といいます。
軍閥の実権を握った張作霖の息子 張学良 は、北伐軍に降伏を宣言しました。こうして北伐は完成し、蒋介石率いる南京国民政府が中国の実権を掌握することになったのです。
戦間期のアジア諸地域の練習
高校世界史Bの問題
- 先史時代
- 古代オリエント
- ギリシア世界
- ローマ世界
- インドの古典文明
- 東南アジア前近代史
- 中国の古典文明
- 中国の分裂・混乱期(魏晋南北朝)
- 東アジア文明圏の形成(隋・唐)
- イスラーム世界
- 中世ヨーロッパ世界の成立
- 中世ヨーロッパ世界の展開
- 中世ヨーロッパ世界の各国史
- 東アジア世界の展開
- 明・清の時代
- 中国周辺地域史
- イスラーム世界の繁栄
- ルネサンスと大航海時代
- 宗教改革
- 主権国家体制と西欧絶対王政
- 東欧絶対王政
- イギリスの市民革命
- アメリカ世界の成立
- フランス革命とナポレオン
- ウィーン体制の成立と崩壊
- 19世紀の欧米諸国(1) 英・仏・伊・独
- 19世紀の欧米諸国(2) 露・米
- 19世紀の欧米諸国(3) 19世紀の欧米文化
- 中国と朝鮮の植民地化
- アジア諸地域の植民地化
- 帝国主義の時代
- 世界分割と列強の対立
- 帝国主義と東アジア
- 帝国主義とアジアの民族運動
- 第一次世界大戦とロシア革命
- ヴェルサイユ体制とワシントン体制
- 第一次世界大戦後の欧米諸国
- 世界恐慌とファシズム諸国の侵略
- 第二次世界大戦と戦後秩序の形成
- 米ソ冷戦の時代
- 冷戦の激化と西欧・日本の経済復興
- 第三勢力の台頭と米ソの歩み寄り
- 自立を強める東アジア
- アジア諸地域の紛争
- 経済危機と冷戦の終結
- 現代文明と各地の紛争
今回は北伐と中国共産党の動向について学習しました。
内容を確認していきましょう。