高校世界史B

高校世界史B
5分でわかる!ドイツをめぐるトラブルの発生!

87

5分でわかる!ドイツをめぐるトラブルの発生!

87

子どもの勉強から大人の学び直しまで
ハイクオリティーな授業が見放題

カンタン登録1分

この動画の要点まとめ

ポイント

ドイツをめぐるトラブルの発生!

高校世界史 米ソ冷戦時代3 ポイント1 答え全部

これでわかる!
ポイントの解説授業
lecturer_avatar

米ソ冷戦の時代、第3回。
今回は「米ソ両陣営の軍事ブロック」について学習します。

lecturer_avatar

ポイントの1つ目は「東西ドイツの分裂」です。
戦後、連合国による分割占領を受けていたドイツをめぐって、ある トラブル が発生しました。いったい何があったのでしょうか?

戦後のドイツは分割占領されていた

lecturer_avatar

少し復習です。第二次世界大戦後、敗戦国となったドイツは 連合国による分割占領 を受けました。国全体が東西に分けられ、米・英・仏が西側を管理し、ソ連が東側を管理しました。

lecturer_avatar

また、首都 ベルリン も東西に分けられ、米・英・仏が西側を、ソ連が東側を管理することになりました。

西側ドイツで通貨革命!反発したソ連は・・・?

lecturer_avatar

1948年、米・英・仏が管理する西側で 通貨改革 が実施されました。経済を再建するため、新しい通貨が発行されたのです。

lecturer_avatar

この動きに反発したソ連は、米・英・仏に「嫌がらせ」を行いました。東側管理地区に位置するベルリンから、西側管理地区へとつながるすべての道路や鉄道を閉鎖したのです。これを ベルリン封鎖 といいます。

lecturer_avatar

しかしアメリカ側はひるむことなく、物資を 空輸 する作戦を決行しました。1年以上にわたり、航空機で食料や生活用品を西ベルリンへ送り続けたのです。

lecturer_avatar

ベルリン封鎖が行われた約1年間は、米ソ間でいつ戦争が起きてもおかしくない、と世界中に緊張が走っていました。

見出し+地図+テキスト3行/西側管理地区~交通を遮断

東西ドイツの分断と独立

lecturer_avatar

やがてベルリン封鎖が解除されると、東西ドイツはそれぞれ別の独立国家となりました。 ドイツ連邦共和国 (西ドイツ)と ドイツ民主共和国 (東ドイツ)です。

lecturer_avatar

西ドイツは、初代首相 アデナウアー のもとで「奇跡」といわれるほどの 経済復興 を成し遂げました。一方、東ドイツは経済復興を成し遂げられず、東西の格差が広がっていくことになりました。

image02の続き3行/ドイツ連邦共和国~

lecturer_avatar

このように、大戦後のドイツは米ソの冷戦に巻き込まれ、別々の国家として東西に分裂したのです。この流れをしっかり覚えておきましょう。

この授業の先生

新里 将平 先生

「世界史を楽しく,わかりやすく教えたい!」をモットーにストーリー性のある授業展開で、歴史上の人物や国が当時何を考え、どう動いたかを感情を込めて伝える。

ドイツをめぐるトラブルの発生!
87
友達にシェアしよう!
  • 学校で使っている教科書にあわせて勉強できる

      会員登録をクリックまたはタップすると、利用規約・プライバシーポリシーに同意したものとみなします。
      ご利用のメールサービスで @try-it.jp からのメールの受信を許可して下さい。詳しくは
      こちらをご覧ください。

      この授業のポイント・問題を確認しよう

      米ソ冷戦の時代

          会員登録をクリックまたはタップすると、利用規約・プライバシーポリシーに同意したものとみなします。
          ご利用のメールサービスで @try-it.jp からのメールの受信を許可して下さい。詳しくは
          こちらをご覧ください。

              会員登録をクリックまたはタップすると、利用規約・プライバシーポリシーに同意したものとみなします。
              ご利用のメールサービスで @try-it.jp からのメールの受信を許可して下さい。詳しくは
              こちらをご覧ください。

              高校世界史B