高校世界史B
5分で解ける!経済危機と冷戦の終結(第2問)に関する問題
- 問題
- 問題
この動画の問題と解説
問題
一緒に解いてみよう
経済危機と冷戦の終結/確認テスト(第2問)
解説
これでわかる!
問題の解説授業
問題(1)
問題(2)
アル=カーイダによる同時多発テロがおこったときのアメリカ大統領といえば?
正解は ①ブッシュ(子) です。
この事件を受けて、ブッシュ(子)は「対テロ宣言」を発表。主犯のビン=ラーディンらが潜伏していると判断してアフガニスタンへ軍事侵攻を行いました。
問題(3)
ソ連の書記長でペレストロイカやグラスノスチを行った人物といえば?
正解はゴルバチョフです。
問題(4)
ヨーロッパ連合(EU)の統一通貨といえば?
正解はユーロです。
問題(5)
ユーゴスラヴィアの構成国として誤っている国を選ぶ問題。
正解は③ルーマニアです。
①セルビアはギリシア正教を信奉する国で、旧ユーゴスラヴィアの中心的な存在でした。1991年には、ユーゴスラヴィアから ②クロアティア とスロヴェニア、マケドニアが独立を宣言。その後 ④ボスニア・ヘルツェゴヴィナ も独立を宣言し、ユーゴスラヴィアの解体が進んでいきました。
旧ユーゴスラヴィア地域は多様な民族・宗教を抱えており、ボスニア内戦やコソヴォ問題といったトラブルが発生することになりました。
問題(6)
ロシアからの独立を目指している北カフカスのイスラーム教徒の国といえば?
正解はチェチェン共和国です。
経済危機と冷戦の終結の問題
高校世界史Bの問題
- 先史時代
- 古代オリエント
- ギリシア世界
- ローマ世界
- インドの古典文明
- 東南アジア前近代史
- 中国の古典文明
- 中国の分裂・混乱期(魏晋南北朝)
- 東アジア文明圏の形成(隋・唐)
- イスラーム世界
- 中世ヨーロッパ世界の成立
- 中世ヨーロッパ世界の展開
- 中世ヨーロッパ世界の各国史
- 東アジア世界の展開
- 明・清の時代
- 中国周辺地域史
- イスラーム世界の繁栄
- ルネサンスと大航海時代
- 宗教改革
- 主権国家体制と西欧絶対王政
- 東欧絶対王政
- イギリスの市民革命
- アメリカ世界の成立
- フランス革命とナポレオン
- ウィーン体制の成立と崩壊
- 19世紀の欧米諸国(1) 英・仏・伊・独
- 19世紀の欧米諸国(2) 露・米
- 19世紀の欧米諸国(3) 19世紀の欧米文化
- 中国と朝鮮の植民地化
- アジア諸地域の植民地化
- 帝国主義の時代
- 世界分割と列強の対立
- 帝国主義と東アジア
- 帝国主義とアジアの民族運動
- 第一次世界大戦とロシア革命
- ヴェルサイユ体制とワシントン体制
- 第一次世界大戦後の欧米諸国
- 戦間期のアジア諸地域
- 世界恐慌とファシズム諸国の侵略
- 第二次世界大戦と戦後秩序の形成
- 米ソ冷戦の時代
- 冷戦の激化と西欧・日本の経済復興
- 第三勢力の台頭と米ソの歩み寄り
- 自立を強める東アジア
- アジア諸地域の紛争
- 現代文明と各地の紛争
アメリカ・カナダ・メキシコによる、輸入関税の引き下げなどの貿易に関する協定といえば?
正解は 北米自由貿易協定(NAFTA) です。