高校世界史B
5分で解ける!現代文明と各地の紛争(第2問)に関する問題
- 問題
- 問題
この動画の問題と解説
問題
一緒に解いてみよう
現代文明と各地の紛争/確認テスト(第2問)
解説
これでわかる!
問題の解説授業
問題(1)
アインシュタインはアメリカ大統領に手紙を書き、核開発を進言したことで知られています。ただし、戦後はイギリスの哲学者バートランド=ラッセルとともに核兵器の廃絶を訴える声明を発表(ラッセル=アインシュタイン宣言)。この声明を受けて、世界的な各廃絶運動が発生することになりました。
問題(2)
20世紀に開発されたものや技術として誤っているもの。
正解は②リレー式電信機です。
電信機は19世紀にモース(モールス)が開発しました。
①飛行機、③ラジオ、④人工衛星は、いずれも20世紀に開発されたものです。
問題(3)
オーストリア出身の精神分析学者といえば?
正解は③フロイトです。
①アインシュタインは相対性理論で知られる物理学者です。
②ニーチェは19世紀に活躍した哲学者で実存主義をとなえました。「神は死んだ」という名言でも知られています。
④デューイは プラグマティズム(実用主義) をとなえた哲学者で、教育研究にも力を入れたことで知られています。
問題(4)
空欄A。
ブラジルの リオデジャネイロ で開催された 「持続可能な開発」 をテーマとする会議といえば?
正解は 地球サミット です。
別解として「国連環境開発会議」もしくは「環境と開発に関する国連会議」も正解です。
問題(5)
地球温暖化防止のため、温室効果ガスの排出量を各国ごとに規定した会議が開催された都市はどこ?
正解は京都です。
この会議で京都議定書がつくられ、各国の温室効果ガス排出量の削減目標が定められました。日本やEU諸国は批准しましたが、アメリカや中国は批准を拒否。2005年にロシアが批准したことで、ようやく京都議定書は発効されました。
現代文明と各地の紛争の問題
高校世界史Bの問題
- 先史時代
- 古代オリエント
- ギリシア世界
- ローマ世界
- インドの古典文明
- 東南アジア前近代史
- 中国の古典文明
- 中国の分裂・混乱期(魏晋南北朝)
- 東アジア文明圏の形成(隋・唐)
- イスラーム世界
- 中世ヨーロッパ世界の成立
- 中世ヨーロッパ世界の展開
- 中世ヨーロッパ世界の各国史
- 東アジア世界の展開
- 明・清の時代
- 中国周辺地域史
- イスラーム世界の繁栄
- ルネサンスと大航海時代
- 宗教改革
- 主権国家体制と西欧絶対王政
- 東欧絶対王政
- イギリスの市民革命
- アメリカ世界の成立
- フランス革命とナポレオン
- ウィーン体制の成立と崩壊
- 19世紀の欧米諸国(1) 英・仏・伊・独
- 19世紀の欧米諸国(2) 露・米
- 19世紀の欧米諸国(3) 19世紀の欧米文化
- 中国と朝鮮の植民地化
- アジア諸地域の植民地化
- 帝国主義の時代
- 世界分割と列強の対立
- 帝国主義と東アジア
- 帝国主義とアジアの民族運動
- 第一次世界大戦とロシア革命
- ヴェルサイユ体制とワシントン体制
- 第一次世界大戦後の欧米諸国
- 戦間期のアジア諸地域
- 世界恐慌とファシズム諸国の侵略
- 第二次世界大戦と戦後秩序の形成
- 米ソ冷戦の時代
- 冷戦の激化と西欧・日本の経済復興
- 第三勢力の台頭と米ソの歩み寄り
- 自立を強める東アジア
- アジア諸地域の紛争
- 経済危機と冷戦の終結
空欄A。
相対性理論を発表した物理学者といえば?
正解はアインシュタインです。