高校日本史B

高校日本史B
5分でわかる!古墳時代の朝鮮半島

51

5分でわかる!古墳時代の朝鮮半島

51

子どもの勉強から大人の学び直しまで
ハイクオリティーな授業が見放題

カンタン登録1分

この動画の要点まとめ

ポイント

古墳時代の朝鮮半島

ヤマト政権1 単語3 古墳時代の朝鮮半島ヤマト政権1 ポイント3 古墳時代の朝鮮半島

これでわかる!
ポイントの解説授業
lecturer_avatar

3つめのポイントは、 古墳時代の朝鮮半島 です。
ヤマト政権があった古墳時代の朝鮮半島では、今までの縄文時代や弥生時代のときと比べて、国の名前が大きく変わっています。

朝鮮半島の国の名前がどう変わったのか、位置と共に覚えよう

高校日本史16 ポイント3 朝鮮半島の図

lecturer_avatar

4世紀前半の朝鮮半島には、北には 高句麗 (こうくり)という国の他に、中国の一部である帯方郡が残っていました。
帯方郡は、弥生時代のところで学んだ『魏志』倭人伝の中で出てきましたね。
この頃、朝鮮半島の南側は、 馬韓 (ばかん)、 辰韓 (しんかん)、 弁韓 (べんかん)の3つの地方に分かれていました。

lecturer_avatar

4世紀後半になると、北には 高句麗 がそのまま残っていました。
一方で、南側では、馬韓、辰韓、弁韓がそれぞれ国家として成立し、馬韓が 百済 (くだら)、辰韓が 新羅 (しらぎ)、弁韓が 伽耶 (かや)となりました。
伽耶は、教科書によっては加耶、加羅、任那など様々な書き方がされているため、学校などで習ったもので覚えればOKです。

lecturer_avatar

朝鮮半島の国々は、場所が大事です。
ヤマト政権とも深く関わってくるので、位置と国名をしっかりと押さえましょう。

この授業の先生

黒川 広貴 先生

「どこがテストに出るの?」「どうやって覚えたらいいの?」「どうしたら点数がとれるの?」という疑問に答え、着実に点数を伸ばすための授業を展開。

古墳時代の朝鮮半島
51
友達にシェアしよう!
  • 学校で使っている教科書にあわせて勉強できる

      会員登録をクリックまたはタップすると、利用規約・プライバシーポリシーに同意したものとみなします。
      ご利用のメールサービスで @try-it.jp からのメールの受信を許可して下さい。詳しくは
      こちらをご覧ください。

      この授業のポイント・問題を確認しよう

      原始・古代

          会員登録をクリックまたはタップすると、利用規約・プライバシーポリシーに同意したものとみなします。
          ご利用のメールサービスで @try-it.jp からのメールの受信を許可して下さい。詳しくは
          こちらをご覧ください。

              会員登録をクリックまたはタップすると、利用規約・プライバシーポリシーに同意したものとみなします。
              ご利用のメールサービスで @try-it.jp からのメールの受信を許可して下さい。詳しくは
              こちらをご覧ください。

              高校日本史B