中3数学
5分で解ける!y=ax^2の変域に関する問題
- ポイント
- 例題
- 練習
この動画の問題と解説
練習
一緒に解いてみよう
解説
これでわかる!
練習の解説授業
必ずグラフをかこう!
「下に開いた放物線」で「-4≦x≦-1」の範囲
y=-3x2 のグラフをかこう。 原点を通る、下に開いた放物線 だね。
そして、大まかでいいから、x=-4のとき、x=-1のときの放物線上の点をかき入れるんだ。
グラフを見るとどうなるかな。
グラフは、x=-4のときに1番低くなり、x=-1のときに1番高くなるよね。
つまり、 x=-4のとき、yは最小に、x=-1のとき、yは最大になる ということだよ。
式にx=-4、x=-1を代入すると、yの 最小値と最大値 が求められるね。
原点をまたぐ場合は注意!
「-5≦x≦4」の範囲で考えよう。
グラフに、x=-5のとき、x=4のときの点をかき入れるんだ。
x=4の点は、x=-5の点よりも、原点に近くなるよね。
そうしてグラフを見るとどうなるだろう。
グラフは、x=-5のときに1番低く、 x=0のときに1番高く なる。
つまり、 x=-5のとき、yは最小に、x=0のとき、yは最大になる よね。
放物線が原点を通る場合は注意。グラフを必ずかくことで、ミスをしないようにしよう。
「下に開いた放物線」で「-12≦x≦-3」の範囲
グラフに、x=-12のとき、x=-3のときの点をかき入れよう。
そうしてグラフを見るとどうなるかな。
「-12≦x≦-3」の範囲で考えよう。
グラフは、x=-12のときに1番低く、x=-3のときに1番高くなるよね。
つまり、 x=-12のとき、yは最小に、x=-3のとき、yは最大になる ということだよ。
式にx=-12、x=-3を代入すると、yの 最小値と最大値 が求められるね。
y=ax2のグラフの変域を調べよう。
ポイントは、 必ずグラフをかく こと。まずはグラフをかいて、与えられた xの変域を目に見えるように しよう。