高校日本史B
5分で解ける!平氏政権3(第2問)に関する問題
- 問題
- 問題
- 問題
この動画の問題と解説
問題
一緒に解いてみよう
平氏政権の確認テスト【一問一答問題】
解説
これでわかる!
問題の解説授業
問題2(1)
この日宋貿易における最大の輸入品は銅でできた 宋銭 でした。
これにより、日本にお金が流通し始めることになります。
ちなみに、輸出品で一番多かったのは、金です。
問題2(2)
1180年、平清盛は平安京から、日宋貿易の中心地であった大輪田泊のすぐ近くの 福原(京) に遷都しました。
しかし、半年ほどで都を平安京に戻しています。
問題2(3)
源頼朝は、平氏を滅ぼした後、源頼朝は後白河法皇から 右近衛大将 に任じられましたが、すぐに辞退しました。
後白河法皇の死後、 1192年 に 征夷大将軍 に任じられたことで、鎌倉幕府が完成します。
このときの征夷大将軍は、東北征伐の担当者という意味を持っていた坂上田村麻呂の時代と違って、武士の棟梁(リーダー)としての証でした。
平氏が行った 日宋貿易 は、平清盛が整備した摂津の港である 大輪田泊 を中心に行われました。
中国の宋とは正式な国交があったわけではありませんが、このように民間の貿易が行われていたのです。