高校日本史B
5分でわかる!諸藩の改革(肥前・土佐)
- ポイント
- ポイント
- ポイント
- 練習
この動画の要点まとめ
ポイント
諸藩の改革(肥前・土佐)
これでわかる!
ポイントの解説授業
肥前藩ではと土佐藩でも改革が行われた
肥前藩は佐賀藩とも呼ばれ、現在の佐賀県・長崎県にあたります。
大名の 鍋島直正 (なべしまなおまさ)は、薩摩藩の島津斉彬よりも早く、大砲工場である 反射炉 を築造しました。
土佐藩は現在の高知県にあたります。
実はなかなか改革が進まない藩で、 坂本龍馬 (さかもとりょうま)はそれに嫌気がさして脱藩してしまうという顛末もありましたが、幕末の有力な藩ではありました。
大名としては 山内豊信(山内容堂) (やまうちとよしげ(やまうちようどう))が有名で、藩政改革を行っていきました。
3つめのポイントでは、天保から幕末期にかけての 肥前藩・土佐藩 について見ていきます。