中3数学
5分で解ける!拡大図・縮図の作図に関する問題

- ポイント
- 例題
- 練習

この動画の問題と解説
例題
一緒に解いてみよう
解説
これでわかる!
例題の解説授業
縮図をかいてみよう!
POINT

相似の中心と結んで、長さを半分にする

最初に、点Oと点A、点B、点Cをそれぞれ結ぼう。
次に、1/2の縮図なので、OA´=A´Aとなる点A´をマークしよう。
B´、C´についても同じようにマークしていけばOKだよ。
答え


最初に、点Oと点A、点B、点Cをそれぞれ結ぼう。
次に、1/2の縮図なので、OA´=A´Aとなる点A´をマークしよう。
B´、C´についても同じようにマークしていけばOKだよ。
「縮図」 をかいてみよう。
かき方の見本は以下の通りだよ。