中3数学
5分で解ける!相似な図形の面積比に関する問題

- ポイント
- 例題
- 練習

この動画の問題と解説
練習
一緒に解いてみよう
解説
これでわかる!
練習の解説授業
POINT

「相似比」a:b⇒「面積比」a2:b2

BC:FG=6:9 だから、
相似比は、6:9=2:3 となるね。
(1)の答え


面積比は4:9だから、四角形ABCDの面積をxcm2とすると、
x:54=4:9 だよ。
(2)の答え


BC:FG=6:9 だから、
相似比は、6:9=2:3 となるね。
面積比は4:9だから、四角形ABCDの面積をxcm2とすると、
x:54=4:9 だよ。
「相似な図形の面積比」 に関する問題を解こう。
ポイントは以下の通りだよ。 四角形でも、考え方は同じ だよ。