高校日本史B
5分でわかる!徳川家茂の時代(2)―井伊直弼への非難
- ポイント
- ポイント
- 練習
この動画の要点まとめ
ポイント
安政の大獄と桜田門外の変
これでわかる!
ポイントの解説授業
100名以上を処罰
しかし、時の権力者である井伊直弼は、批判の声に耳を傾けるどころか、弾圧に動きます。1858~59年にかけて、100名以上を処罰した安政の大獄です。この政治的弾圧では、井伊直弼を批判する代表格であった長州藩の吉田松陰や、越前藩の橋本左内が処刑されてしまいました。
水戸浪士が井伊を暗殺!
安政の大獄により、さらに反発を集めるようになった井伊直弼。1860年3月の大雪の日、井伊直弼は江戸城の桜田門外で水戸浪士らに襲撃され、首をはねられてしまいます。これを桜田門外の変といいます。
2つめのポイント、安政の大獄です。
1858年、大老に就任した井伊直弼(いいなおすけ)は、無勅許のまま日米修好通商条約に調印しました。朝廷の許しを得ず、強引に貿易を進めたのです。そんな幕府のやり方に耐えかね、藩主や幕臣からは井伊直弼を非難する声が多く上がりました。