高校日本史B
5分で解ける!明治初期の外交1に関する問題

- ポイント
- ポイント
- 練習

この動画の問題と解説
練習
一緒に解いてみよう
解説
これでわかる!
練習の解説授業
条約改正交渉

条約改正交渉の目的は、領事裁判権の撤廃と、関税自主権の回復にありました。
清との関係

1871年、対等条約である日清修好条規が結ばれました。

1874年、琉球漂流民殺害事件をきっかけとして、台湾出兵が行われました。
練習の答え


条約改正交渉の最初のところ、初期外交と呼ばれる部分を見てきました。
この後、条約改正交渉は明治の最後まで続きます。今回はその第一歩ということでした。

今回学んできた内容について確認していきましょう。