高校日本史B

高校日本史B
5分で解ける!明治初期の外交2に関する問題

9

5分で解ける!明治初期の外交2に関する問題

9

子どもの勉強から大人の学び直しまで
ハイクオリティーな授業が見放題

カンタン登録1分

この動画の問題と解説

練習

一緒に解いてみよう

近代17 練習 空欄

解説

これでわかる!
練習の解説授業
lecturer_avatar

今回学んできた明治初期の外交の後半について確認していきましょう。

琉球・朝鮮・ロシアとの外交

lecturer_avatar

政府は1872年、琉球に尚泰を藩主とした琉球藩をおいて政府直属とし、1879年には琉球藩を廃止して沖縄県を設置しました。

lecturer_avatar

留守政府は征韓論を唱えたが、岩倉遣外使節の帰国後反対にあい、挫折しました。

lecturer_avatar

1875年の江華島事件をきっかけに、日本は日朝修好条規を結んで朝鮮を開国させました。
日朝修好条規は、日本優位の不平等条約だった点をおさえておきましょう。

lecturer_avatar

1875年に樺太・千島交換条約が結ばれ、ロシアとの領土画定が行われました。

練習の答え
近代17 練習
lecturer_avatar

さまざまな国との関係について見てきましたが、特に中国・朝鮮・台湾・琉球あたりの関係性は混同しやすいので、しっかり整理して理解しておきましょう。

明治初期の外交2
9
友達にシェアしよう!
  • 学校で使っている教科書にあわせて勉強できる

      会員登録をクリックまたはタップすると、利用規約・プライバシーポリシーに同意したものとみなします。
      ご利用のメールサービスで @try-it.jp からのメールの受信を許可して下さい。詳しくは
      こちらをご覧ください。

      この授業のポイント・問題を確認しよう

      近代

          会員登録をクリックまたはタップすると、利用規約・プライバシーポリシーに同意したものとみなします。
          ご利用のメールサービスで @try-it.jp からのメールの受信を許可して下さい。詳しくは
          こちらをご覧ください。

              会員登録をクリックまたはタップすると、利用規約・プライバシーポリシーに同意したものとみなします。
              ご利用のメールサービスで @try-it.jp からのメールの受信を許可して下さい。詳しくは
              こちらをご覧ください。

              高校日本史B