高校日本史B

高校日本史B
5分で解ける!自由民権運動3(第2問)に関する問題

28

5分で解ける!自由民権運動3(第2問)に関する問題

28
トライ式高等学院通信制高校トライ式高等学院通信制高校

この動画の問題と解説

問題

一緒に解いてみよう
自由民権運動の確認テスト【一問一答】

近代21 問題2 カッコ空欄

解説

これでわかる!
問題の解説授業
lecturer_avatar

問題2、一問一答問題を通して理解を深めていきましょう。

問題2(1)

近代21 問題2(1) カッコ空欄

lecturer_avatar

1874年、板垣らが左院に提出した国会開設要求書を民撰議院設立建白書といいます。

lecturer_avatar

その提出後、板垣らは土佐に帰り立志社を結成しました。

lecturer_avatar

立志社を中心として、翌年大阪で結成された全国的な政社を愛国社といいます。

lecturer_avatar

愛国社が解散するきっかけともなった法律で、政府が民権運動を取り締まるために定めた弾圧立法は、讒謗律と新聞紙条例です。

問題2(1)の答え
近代21 問題2(1) 答え入り

問題2(2)

近代21 問題2(2) カッコ空欄

lecturer_avatar

1874年、政府に対する反乱である佐賀の乱を起こしたのは江藤新平です。

lecturer_avatar

1877年に起きた士族の武力蜂起最大のものは西南戦争です。

問題2(2)の答え
近代21 問題2(2) 答え入り

問題2(3)

近代21 問題2(3) カッコ空欄

lecturer_avatar

1877年、地租改正反対一揆などによって税率は地価の3%から、 2.5% まで下げられました。

問題2(3)の答え
近代21 問題2(3) 答え入り
トライ式高等学院通信制高校
自由民権運動3(第2問)
28
友達にシェアしよう!
トライ式高等学院通信制高校

この授業のポイント・問題を確認しよう

近代

      会員登録をクリックまたはタップすると、利用規約・プライバシーポリシーに同意したものとみなします。
      ご利用のメールサービスで @try-it.jp からのメールの受信を許可して下さい。詳しくは
      こちらをご覧ください。

      トライ式高等学院通信制高校トライ式高等学院通信制高校

      高校日本史B