高校日本史B
5分で解ける!日清戦争3(第3問)に関する問題

- 問題
- 問題
- 問題

この動画の問題と解説
問題
一緒に解いてみよう
日清戦争の確認テスト【正誤問題】
解説
これでわかる!
問題の解説授業

①は誤りです。
日清戦争前は、議会と政府は予算について対立していましたが、戦争中はそういったことはありませんでした。

②は誤りです。
日清戦争中の総理大臣は伊藤博文ですね。下関条約の全権も、伊藤博文と陸奥宗光です。

③は誤りです。
遼東半島は、三国干渉を受けて返還することになったのでしたね。

④は正しいです。
下関条約の条項を、改めて確認しておいてください。
問題3の答え


日清戦争はやはり大変重要なテーマです。特に、下関条約と、その後の列強の動きは、以降の歴史の流れにつながってくる部分ですので、地図を見ながら確認しておきましょう。

問題3、正誤問題に挑戦してみましょう。