高校日本史B

高校日本史B
5分で解ける!昭和戦前3 恐慌の時代と満州事変3(第3問)に関する問題

11

5分で解ける!昭和戦前3 恐慌の時代と満州事変3(第3問)に関する問題

11

子どもの勉強から大人の学び直しまで
ハイクオリティーな授業が見放題

カンタン登録1分

この動画の問題と解説

問題

一緒に解いてみよう
恐慌の時代と満州事変の確認テスト【正誤問題】

近代63 問題3 カッコ空欄

解説

これでわかる!
問題の解説授業
lecturer_avatar

問題3、正誤問題に挑戦してみましょう。

lecturer_avatar

①は誤りです。
モラトリアムや、日銀による緊急の貸出で恐慌は鎮静化しました。

lecturer_avatar

②は正しいです。
これを受けて若槻内閣は台湾銀行を救済しようとしますが、緊急勅令案が枢密院で拒否されるのでしたね。

lecturer_avatar

③は誤りです。
失言をしたのは片岡直温蔵相でしたね。そして、この時に始まったのは金融恐慌です。

lecturer_avatar

④は誤りです。
金解禁の後、結果的に昭和恐慌が起き、景気は悪くなります。
少し細かい話を付け加えると、円高レートでの金解禁を断行したこともあって、輸出の増大はもたらされませんでした。

問題3の答え
近代63 問題3 答え入り
lecturer_avatar

今回見てきた昭和初期の経済政策のテーマでは、大問3のような正誤問題が頻出されます。
「誰が、なぜそれを行ったのか」「結果何が起きたのか」、単語だけ覚えるのではなく、深く理解し流れをつかむことを意識してください。
それができれば、こうした苦手な人が多い分野を得点源にできますよ。

昭和戦前3 恐慌の時代と満州事変3(第3問)
11
友達にシェアしよう!
  • 学校で使っている教科書にあわせて勉強できる

      会員登録をクリックまたはタップすると、利用規約・プライバシーポリシーに同意したものとみなします。
      ご利用のメールサービスで @try-it.jp からのメールの受信を許可して下さい。詳しくは
      こちらをご覧ください。

      この授業のポイント・問題を確認しよう

      近代

          会員登録をクリックまたはタップすると、利用規約・プライバシーポリシーに同意したものとみなします。
          ご利用のメールサービスで @try-it.jp からのメールの受信を許可して下さい。詳しくは
          こちらをご覧ください。

              会員登録をクリックまたはタップすると、利用規約・プライバシーポリシーに同意したものとみなします。
              ご利用のメールサービスで @try-it.jp からのメールの受信を許可して下さい。詳しくは
              こちらをご覧ください。

              高校日本史B