高校日本史B

高校日本史B
5分でわかる!その他

11

5分でわかる!その他

11

子どもの勉強から大人の学び直しまで
ハイクオリティーな授業が見放題

カンタン登録1分

この動画の要点まとめ

ポイント

飛鳥文化のその他の遺産

原始・古代文化2 単語3 その他原始・古代文化2 ポイント3 その他

これでわかる!
ポイントの解説授業
lecturer_avatar

飛鳥文化を代表する遺産は他にもあります。
このポイントでは、仏像以外のものを見ていきましょう。

玉虫厨子や三経義疏など、仏像以外の飛鳥文化の遺産を見ていこう

原始・古代文化2 ポイント3 その他 アイコンなし

lecturer_avatar

法隆寺玉虫厨子 (ほうりゅうじたまむしのずし)は、2mを越える大きな工芸品で、名前の通り外装に玉虫の羽が用いられています。
この玉虫厨子の扉や側壁には、 須弥座絵 (しゅみざえ)・ 扉絵 という絵が描かれていて、これらが貴重な飛鳥文化の絵画といえます。

lecturer_avatar

中宮寺天寿国繍帳 (ちゅうぐうじてんじゅこくしゅうちょう)は、聖徳太子の死後、妃であった橘大郎女(たちばなのおおいらつめ)がその死を悼んで作成したとされる刺繍(ししゅう)です。
仏教の極楽の様子が表されています。

lecturer_avatar

その聖徳太子は生前、法華経(ほっけきょう)・勝鬘経(しょうまんきょう)・維摩経(ゆいまきょう)という3本のお経の注釈書を作成しています。
これが 三経義疏 (さんきょうのぎしょ)です。

この授業の先生

黒川 広貴 先生

「どこがテストに出るの?」「どうやって覚えたらいいの?」「どうしたら点数がとれるの?」という疑問に答え、着実に点数を伸ばすための授業を展開。

その他
11
友達にシェアしよう!
  • 学校で使っている教科書にあわせて勉強できる

      会員登録をクリックまたはタップすると、利用規約・プライバシーポリシーに同意したものとみなします。
      ご利用のメールサービスで @try-it.jp からのメールの受信を許可して下さい。詳しくは
      こちらをご覧ください。

      この授業のポイント・問題を確認しよう

      原始・古代の文化

          会員登録をクリックまたはタップすると、利用規約・プライバシーポリシーに同意したものとみなします。
          ご利用のメールサービスで @try-it.jp からのメールの受信を許可して下さい。詳しくは
          こちらをご覧ください。

              会員登録をクリックまたはタップすると、利用規約・プライバシーポリシーに同意したものとみなします。
              ご利用のメールサービスで @try-it.jp からのメールの受信を許可して下さい。詳しくは
              こちらをご覧ください。

              高校日本史B