高校日本史B
5分でわかる!成立の背景と特徴
- ポイント
- ポイント
- ポイント
- 練習
この動画の要点まとめ
ポイント
国風文化の成立
これでわかる!
ポイントの解説授業
遣唐使の廃止で文化が国風化
平安時代中期 、醍醐天皇から後三条天皇までの時代の、藤原氏を中心とする文化を 国風文化 (こくふうぶんか)といいます。
「国風」という名の通り、日本の独自色が強い文化ですが、なぜそうなったのでしょうか。
弘仁・貞観文化までは、日本は大陸の影響を強く受けていました。
しかし、894年に菅原道真の建議によって 遣唐使が廃止 されたことや、海外情勢の変化により、大陸からの直接の影響が減少したのです。
これにより、 「文化の国風化」が進んだことが国風文化が生まれた理由 です。
今回から、国風文化について学んでいきます。
前回の弘仁貞観文化に続いて、平安時代の続き、平安時代中期の文化をやっていきます。