高校日本史B
5分でわかる!成立の背景と特徴
- ポイント
- ポイント
- ポイント
- 練習
この動画の要点まとめ
ポイント
院政期の文化
これでわかる!
ポイントの解説授業
まずは、文化の時代背景や全体的な特長について見ていきましょう。
浄土教が全国に広まっていった
院政期の文化 は、平安後期(晩期)に起こった文化です。
民間の布教者によって 浄土教 (じょうどきょう)の思想が全国に普及し、その影響を強く受けています。
浄土教とは、来世において阿弥陀仏の居る極楽浄土に行こう、という考え方 でした。
この浄土教はこれまで、主に京都の貴族の間で浸透していましたが、聖(ひじり)と呼ばれる民間の僧などによって全国に広まっていったのです。
今回から、平安時代3つの文化の最後、「 院政期の文化 」について学んでいきます。
弘仁・貞観文化、国風文化、院政期の文化、という順番 ですね。
一応、大きなくくりとしては、「中世の文化」に入っていくことになります。