高校日本史B

高校日本史B
5分で解ける!院政期の文化3(第3問)に関する問題

12

5分で解ける!院政期の文化3(第3問)に関する問題

12
トライ式高等学院通信制高校トライ式高等学院通信制高校

この動画の問題と解説

問題

一緒に解いてみよう
院政期の文化の確認テスト【写真問題】

中世の文化3 問題3 問題

解説

これでわかる!
問題の解説授業
lecturer_avatar

院政期に描かれた絵巻物を選ぶ写真問題です。
4つの選択肢のうち、2つはすぐに分かるでしょう。

問題3

中世の文化3 問題3 問題アイコンなし

lecturer_avatar

①は描かれたキャラクターから『 鳥獣戯画 』(ちょうじゅうぎが)と分かるのではないでしょうか。
院政期の絵巻物ですね。

lecturer_avatar

②は、特徴的な顏の描き方や、吹抜屋台と呼ばれるような独特の構図から、『源氏物語絵巻』と分かります。
これも、院政期の絵巻物です。

lecturer_avatar

③は、『 一遍上人絵伝 』(いっぺんしょうにえでん)です。
一遍が鎌倉時代の人物ですから、院政期の作品ということはありえませんね。

lecturer_avatar

④は少し難しいですが、『 伴大納言絵巻 』です。
応天門の変のことを描いた、院政期の絵巻物でした。

lecturer_avatar

写真は、常にどの時代の物なのかを意識するようにしましょう。

問題3の答え
中世の文化3 問題3 解答
lecturer_avatar

飛鳥文化からこの院政期の文化(平安時代の文化)までは、特に仏教が重要となります。
どんな仏教の種類が隆盛したのか、という事とともに文化を捉えていくようにしましょう。

トライ式高等学院通信制高校
院政期の文化3(第3問)
12
友達にシェアしよう!
トライ式高等学院通信制高校

この授業のポイント・問題を確認しよう

中世の文化

      会員登録をクリックまたはタップすると、利用規約・プライバシーポリシーに同意したものとみなします。
      ご利用のメールサービスで @try-it.jp からのメールの受信を許可して下さい。詳しくは
      こちらをご覧ください。

      トライ式高等学院通信制高校トライ式高等学院通信制高校

      高校日本史B